目次:
- 乱世ではすくみ同盟でボラティリティもスワップも取ります。
- 乱世が来ると思います。米中の冷戦が激化しています。
- 外貨の一つとして高金利通貨、リラ、ペソ、ランドを買うのもありです。
- SSS特別レポートですくみ手法はしっかりと学べます。
乱世ではすくみ同盟でボラティリティもスワップも取ります。
アイネット証券ループイフダンとマネースクエア トラリピで行う、
ドル円ユーロの3すくみが結構使いやすいです。
この最強通貨の3すくみは、
アイネット証券ループイフダンで主に買い。
マネースクエア トラリピで主に売る。
下記のように、
USD/JPYが売り買い差し引き13円のスワッププラス、
EUR/JPYが売り買い差し引き-8円
EUR/USDは売り買い差し引き20円
となり、常に13+20-8=25円プラスの状態ができそうです。
こちらの記事に詳細は載せてあります。
乱世が来ると思います。米中の冷戦が激化しています。
米中の経済冷戦は一気に加速しますね。ということは、ブロック経済圏ができてくる。どんな立ち回りをするか。グローバル化でダメージがあった分野が上がってきそうです。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2019年5月20日
とりあえず為替は下かな。下で上かもしれない。
米中冷戦が激化しており、ファーウェイの締め出しが、グーグルやクアルコムなどで始まっています。米国の覇権争いは完全に国家の意見になっています。
さすがに短期的には、リスクオフ。円高でしょう。
であれば、円を買う。特に中国と仲の良い豪ドル円などが落ちそうです。
現在豪ドル円は買いのポジションが圧倒的に多いため、リスクオフ時には買いのポジションの損切が起き、一気に下がっていくと思います。
そのため、猛烈なボラティリティが発生するでしょう。
このボラティリティは当然ながら、ユーロ、ドル、円にも波及し、円高が来ると思います。ただし、日本は現在高齢化が進み、さすがに弱くなってきています。ここが今回見えない部分です。思ったより反発しながら下がっていく可能性もあります。
とすると、すくみでユーロやドルへの反発を上手く取りつつです。
アイネット証券ループイフダンで主に買い。マネースクエア トラリピで主に売る。
これだけで、がっつりとループした利益が出るタイミングだと思います。
また、今回の円高を通じて行うべきことは、円の価値を保全するため、円高時に外貨をしっかりと買う。これが重要だと思います。
ボラティリティが発生し、円高がいききったところで、外側で外貨に換えていく、
つまり、すくみバーガーの考え方です。
すくみバーガーを仕掛けるのが、今回の米中冷戦の最後のイメージですね。
この後は、日本の没落=円安に備える必要があります。外貨を外側で買っておきます。
外貨の一つとして高金利通貨、リラ、ペソ、ランドを買うのもありです。
米中冷戦は、第3の地域には利する可能性があります。それがトルコやメキシコ、南アフリカの可能性はあります。
円高になった時に、米中がこれらの地域と仲良くするため、経済発展を持ちかけてくる可能性があります。となると、これらの地域は両大国から保護を受けつつ、利益を出してくると思います。
おりしも、日本円の価値希釈が起きそうなタイミングでもありますので、円高になったらこれらの通貨を本格的に買い始めてもいいと思います。当たるも八卦当たらぬも八卦ですが、タイミングとしてはいいかもしれません。
アイネット証券ループイフダンで主に買い、マネースクエア トラリピで主に売るならば、トルコリラは差し引きプラスでもあります。2すくみです。これを利用するのも手です。
SSS特別レポートですくみ手法はしっかりと学べます。
これらをまとめた情報や、新しい情報など、これを読めば、ループイフダンなどを利用した、「すくみ」手法のが実例とともによく理解できると思います。
レポート内には、
・ループイフダンの仕掛け方実例
・各種すくみ(2, 3, 4, 5すくみ) の実例
・少額での投資手法例
・3すくみ〇〇でゴリゴリ利益を稼ぐ方法
・勝ち逃げタイミングのつかみ方
・すくみの真の理解、発生メカニズム解説:
~〇〇を使った最強ループイフダンすくみ~
などに関して書いてあります。
当然、マネースクエアトラリピにも応用が利きますので、うまく2すくみを使いこなしてみていただくと、今回のボラティリティは大変良い結果を生むと思います。
米中の覇権争いの乱世ですが、当事者が引き起こす激震はエネルギーとなりボラティリティとなります。であれば、そのボラティリティを利用して、利益を出し続ける方法を考えていきます。
2すくみ、3すくみのすくみ同盟こそ、米中冷戦乱世に必要なブロック経済圏になると思っています。
今なら、「すくみ」手法 SSS特別レポート がもらえるアイネット証券ループイフダンはこちら
すでに、本ブログより口座開設された方も条件を満たせばプレゼントされます。
下記にて、ご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
フリーダイヤル :0120-916-707
メール :fx-support@inet-sec.co.jp
※メールでご連絡いただく際には、以下の内容をご連絡ください。
件名
SSS特別レポートプレゼント希望
本文
・お名前(フルネーム)
・お客様番号又はログインID
-----------------------------------------------------------------------------------
注記:私のブログ以外からアイネット証券さんに口座を開設をいただいた既存ユーザーから、私のレポートを読みたいといった声がアイネット証券さんに多数入っていると伺いました。
大変嬉しいお話ではありますが、先日お伝えしました通り、今回の特別レポートは、
アイネット証券さんに”私のブログ経由”で口座開設をいただいたお客様へのプレゼント
として執筆致しました。
今回の特別レポートを差し上げる事は出来ませんが、今後もブログやSNSを通じて、
すくみ手法について私の考えを発信していきますので、何卒ご理解ください。
マネースクエア トラリピはこちら。スワップが安い自動売買。売りで持ちます。