更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円が20.2ほど。
ドル円が110.7ほど。
ドルリラが5.45ほど。
前日に比べてドル>円>リラです。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。
ドイツ銀行がBrexitに説明を求め始めましたから本格的にやばいのでは。ユーロ円売っています。ユーロ円は118-116円あたりを目指すと見ていますが、なかなか固いです。ただそろそろかなと思ってまっています。
ドルリラは5.45です。
5.48-5.18の間で行ったり来たり、このエネルギーも蓄積されています。エネルギーが上に出るとやばいです。リラ正念場!とりあえず耐えています。ここから下方向を見せてくれるか。耐えられるか、5.48が上限です。なんだかんだと耐えていますが、ここからどうなるか。無理せずみまもります。
リラ円は20.2
リラ円を過去最安値以下で買うことを考えています。
【自動売買と裁量の融合で不労所得化】大暴落時のお宝ポジション設計のために自動で売り、暴落時に下で買います。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ドルリラがやばいのでリラ円も正念場です。下に下がりきったら買います。ドルリラ耐えています。過去最安値で買えるように今から確認しています。15円台になればヘッジを外していきます。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1000本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。
月に30万円の不労所得で十分ではあります。まずはここを目指します。
【保存版】不労所得で月30万円を得る方法をFX自動売買とトルコリラから具体化してみる - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。