円高リスクオフが来ています。
ここ2ヶ月ほどずっとエネルギー蓄積、エネルギー蓄積と、何度も書いてきていましたが、ついにエネルギーダダ漏れになりそうです。
円高になってきましたね。ユーロ円が特に。
ほーらきたきた。ユーロ円。ユーロドルは予測通り落ちてきました。利確タイミングを探りますが、まだまだ後だと思います。 https://t.co/JuE831EujS
— sss (@Hirowing_sigeki) 2019年3月7日
このあとは豪ドル円やリラ円やドル円も落ちてくるでしょう。
エネルギー蓄積は明確、方向もできた。では裁量で円を買います。
で、難しいのが利確はいつがいいのか。
5すくみで利確していきます。
アイネット証券のループイフダンの5すくみは、
ドルでユーロを買い、ユーロで円を買い、
円で豪ドルを買い、豪ドルでNZドルを買い、NZドルでドルを買うように、
くるりと回して買います。
年利20%がしっかりと取れている手法です。
【色々できる】ループイフダンの新通貨ペアでできることはたくさんあります。5すくみ、新4すくみ、新3すくみ。複数高金利通貨でのヘッジ、2社すくみ。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
この中で円で豪ドルをかっていますので、上で豪ドルを売ってあると、どんどん下に落ちた時に買ったポジションが含み損で積み上がって、怖い!となるのですが、
上で売ってありますので、たんなる利益確定と同じようになります。
ここまでいくと、かなりの利益が出やすくなります。上で売ってあり、下で買うのでもう単なる利益確定。最高の状態です。
もっともっと落ちて相場が崩れ切ったあと、次に下で買いポジションを裁量で入れます。これは無しで5すくみに任せてしまうのも手ですが。
もしくは上で売ったのを買い戻します。裁量を効かせ、元に戻すと逆張りになるところが若干怖いですが。すでに利益が出ているなら、悪くはないです。
アイネット証券のループイフダン5すくみは淡々と動き続け、また上に戻っていきます。
この形を取れれば、下と上で最強の組み合わせが完成となります。
利益確定をするのはかなり難しいので自動売買に任せてしまうのは1つの手ですね。
利益確定も使えるループイフダンはこちら