SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【ループイフダン5すくみ】5すくみ完全検証: 1月4週。5×2方向×2回し=20システム回した時の含み損含む、実現利益推移の検証。

目次:

 

ループイフダン5すくみを仕掛け、検証をしていきます。

アイネット証券のループイフダンを5すくみのデータを取ります。

 

先に結論ですが、

レンジなら利益が含み損を超え、儲かります。

トレンドなら利益が含み損に負けます。

あとは、どのタイミングで、チャートがどうなるかだけではあります。

 

ループイフダンを使って、20システム分、5すくみを行うとどんな推移を描くかを考えていくために、結果を丁寧に取得していきます。

 

f:id:SSS_world:20181027221709p:plain

 

 

5すくみは18年11月から始められたシステムですので、4すくみと5すくみが混ざってしまっており、わかりにくいので、かっちり5すくみ検証していきます。

www.world-sss.jp

 

【条件】

・2019年1月13日(月)から始めました。

・今週で2週目です。

・300万円の入金分で20システム張りました。

10システムは

ループイフダンB100 (EUR/USD) 

ループイフダンS100 (EUR/USD)

ループイフダンB120 (EUR/JPY)

ループイフダンS120 (EUR/JPY)

ループイフダンB100 (NZD/JPY)

ループイフダンS100 (NZD/JPY)

ループイフダンB100 (AUD/NZD)

ループイフダンS100 (AUD/NZD)

ループイフダンB100 (AUD/USD)

ループイフダンS100 (AUD/USD)

すべて1000通貨単位、EUR/JPYだけ25ポジ、ほかは30ポジションです。

損切はなし。

 

5すくみ両方向です。

これを2つ。張りまして、20システムです。

 

途中で

f:id:SSS_world:20180601021135p:plainから

f:id:SSS_world:20180601021202p:plainなるので、

f:id:SSS_world:20180601021045p:plainなるように

f:id:SSS_world:20180601020904p:plainするように、

 

は、していきたいと思います。

動かすときの参考にしてみてください。

 

基本はほとんど変えずに、

f:id:SSS_world:20180601021135p:plain

行きたいと思います。

 

今週は、2500pipsまで耐えれて5.7%。2000pipsまで耐えれて8.5%です。確定利益が含み損を超えており通算プラスです。

〇1週間の結果

f:id:SSS_world:20190126070838p:plain

 

〇決済約定回数

f:id:SSS_world:20190126071041p:plain

 

〇決済約定金額

f:id:SSS_world:20190126071206p:plain


 

〇通貨ペアごとの積算利益と含み損通算後の実現利益の推移

f:id:SSS_world:20190126071233p:plain

 

戻ってきており、実現利益が出ています。レンジの中に戻りましたね。

www.world-sss.jp

アイネット証券のループイフダンはループしてこれば、利益が積みあがってきます。

ループするまでが耐え時ですが、なんだかんだでループしますのでそのうちよくなってきます。

 

去年は含み損を含めても通算プラスで終わっています。

www.world-sss.jp

 

毎週の検証を進めます。

すくみの技術のより高い進化を目指します。

 

年利20%の5すくみができるループイフダンはこちら

アイネットFX