目次:
- ループイフダン3・4・5すくみは安定していますね。
- 含み損は常に出ますが、確定利益が積み上がりだんだんと外側が広がっていきます。
- 国境という言い方をしていますが、一番外側のポジジョンができて、その中で戻ってくると、レンジ内となります。
- 5すくみなら円高の影響も小さいです。
- ずっと張り続けられるから複利が使える。複利が使えれば、人生は開ける。
- ループイフダンの始め方は簡単です。
ループイフダン3・4・5すくみは安定していますね。
アイネット証券のループイフダンでは、ぐるっと回るように外貨を売買することができます。
例えば、円でユーロを買い、ユーロでドルを買い、ドルで円を買うと3すくみです。
円で円を買っていることになります。
またドルでユーロを買い、ユーロで円を買い、円で豪ドルを買い、豪ドルでドルを買うと4すくみです。
さらに言えば、ドルでユーロを買い、ユーロで円を買い、円でNZドルを買い、NZドルで豪ドルを買うと5すくみとなります。
これらは、年利20%が出ています。18年4月からの通算です。
含み損は常に出ますが、確定利益が積み上がりだんだんと外側が広がっていきます。
このアイネット証券ループイフダンすくみ方法のよさは何といっても、含み損の増え方と確定利益の増え方が結構似てくるという点です。
外側に一気に走ると、含み損が増えて、確定利益が少し増えるのですが、なんだかんだで戻りながら増えますので、含み損が増えるときには、確定利益も増えており、結局外側に範囲が広がっただけで、口座の実質のお金が増えも減ってもいない印象です。
ループイフダン デモトレード
— にゃんころ資産運用録 (@Dr_lagrangeL2) 2019年1月21日
5すくみ検証 1週間
口座資産+4,915円
評価損益―5,539円
とりあえず1ヶ月程度続けてみます。
この方は、1週間して口座資産がざっくり5000円、損がざっくり5500円です。少し含み損が多い感じですが、ほぼ口座資産は減っていない状態です。私の状態も同じようなものが18年4月から続いています。
ということは、外に広がるときに含み損がそれほど大きく増えないのです。
当然値動きのスピードが上がるともっと増えやすくはなりますが。
国境という言い方をしていますが、一番外側のポジジョンができて、その中で戻ってくると、レンジ内となります。
アイネット証券のループイフダンはどこまでもどんどんと買い進んでいきますので、一度買い進んだうえで再度逆回転すると一番外側にいわゆる「くそポジ」が残されます。
でもこのくそポジさんは実は国境警備隊であり、この内部であれば、常に利益が出続けるのがすくみの良さです。
この中で動く場合は基本は常に含み損は一定以下、また利益が積算し続けます。
この外側に広がるときにまた含み損も利益も合計が変わらず、口座資産がそれほど減らないならば、どんどん広がっていけますので、安定する内部エリアが増えます。
これが2018年4月から今までは確実に起き、利益が勝っていますね。
19年1月第一週に発生した、大暴落も難なくいなしており、現在4・5すくみで設定したアイネット証券のループイフダンは最高の値動きをたたき出しています。
5すくみなら円高の影響も小さいです。
アイネット証券のループイフダン5すくみは、円と接している外貨が2個しかなく、全体の2割しか円との通貨ペアがないです。
これが結構よくて、円は一人で独歩高をよく演じるのですが、この時に円ばっかりが動きます。
そのため、円との通貨ぺが少なければ、その動きに翻弄されることも少なくなります。
これはかなりの利点だと思います。
アイネット証券のループイフダン5すくみは、レンジが続けば儲かり続けますので、大きな値動きはいらないのです。
ずっと張り続けられるから複利が使える。複利が使えれば、人生は開ける。
複利運用のためには、かなりの安定した利益が創出される必要があります。
毎年、ちゃんとした利益が出るからこそ、複利は複利としての意味を成していきます。アイネット証券のループイフダンを3・4・5すくみで仕掛ければ、年利20%が維持されやすいため、超長期で年利20%を取り続けることができます。
年利20%あれば、タワーマンションも毎年買えるようになってしまいます。
ループイフダンの始め方は簡単です。
3・4・5すくみは、おいおい慣れてからでいいと思います。
アイネット証券ループイフダンは基本設定でも年利10-20%の実績があります。
今年はドル円の動きが鈍いので、ドル円では年利20%は現時点では無理そうです。
豪ドル円でもいいと思います。
私もまずは基本から実施してなれました。
そのあと、3・4・5すくみなどを触ってきました。FXや取引に慣れるまでは時間がかかります。まずは始めてみて、アイネット証券ループイフダンシステムに慣れることです。
やることは、
・アイネット証券のFX口座を開く
・30-60万円入金する。
・ループイフダンB100 (USD/JPY)かB100 (AUD/JPY) を1システムかける。
・20円程度値動きがあればケアをする。60万円入金して、上記1システムなら30円ほどの値動きに耐えられます。安定です。
これで年利10-20%は出ると思います。慣れた後は、すくみの関係をうまく利用すると、本記事で書いているような結果が出てきます。
安定推移しながら複利で運用するにはもってこいの投資です。
ループイフダンを3・4・5すくみで仕掛ける。そんな形で投資を始めるのもありですね。
ループイフダンはこちら