目次:
結論から、
・2500pipsまで耐えられる設定で、年利換算129.2%でした。
・4すくみ、5すくみともトレールが恐ろしく極めて有効に効いています。
・カナダドルが起きましたが新規だけ。決済が入ると年利が上がると思います。
マネースクエア のトラリピを3つの方法で仕掛けています。
マネースクエアのトラリピを使って、3つの方法で仕掛けをしてあります。
①スワップの高いカナダドルによる25年間の超長期の利益積算方法
証拠金は、25年間安定1システムにつき100万円
② 5すくみ「USAペンタゴン」による25年間の超長期の利益積算方法
証拠金は、25年間安定5すくみ7システム×両建て=14につき340万円
③ 4すくみ改:トラリピトレールによる3000pips安定な4すくみ+トレール利益確保法
証拠金は、10年間安定4すくみ4システム×両建て=8につき160万円
合計で100+340+160=600万円/1+14+8=23システム 1システム=26万円分の証拠金が入っています。4すくみは20万円1システムなので、より安定でゆっくりと利益が出ると思います。
特に①カナダはゆっくーりと動きますので、大きなトレンドが出ないと大して動きが出ません。そのため②5すくみと③4すくみ の動きに対応する形で、現在は350万円で運用しています。これで350万円/23システム=15万円/1システムとなり、4すくみ運用であれば、2500pips耐えられる証拠金を入れてある状態です。実際には5すくみ以上の新規幅ですので、より安定ですが。
証拠金は十分です。
今週の結果は、合計年利換算129.2%でした。激烈な値動きです。
マネースクエアで③の4すくみを始め、利益が出続けています。②の5すくみも雄大に利益を稼いでいます、①のカナダドル円は今だ雄大に寝ています、新規約定もない。
・③の4すくみは両建てでリスク多めに取り、10年ほどの構えで果敢に攻めています。
・②の5すくみと①のカナダドルは悠然と25年間構えています。
こんな布陣ですので、決済約定は、③の4すくみで28回、②の5すくみトレール決済約定が25回でした。
新規約定も飛ぶように入っています。マネースクエアトラリピは、しっかりと動いています。
各システムの結果は以下です。
【結果】
・スワップ(プラスもマイナスも)を含んだ利益は85476円でした。85476円×365日÷7日/345万円(=23*15万円 2500pips耐えれる部分)=129.2%です。
・トレールの全体の利益に対する割合は、37784円/85476円=44.2%です。
【考察】
・年利は恐ろしく高い。ボラティリティが激烈に高い証拠。
・値動きの絶対値、利益値幅が物凄く大きい、4すくみからのトレール幅が恐ろしい。
・トレールは35回。全体の半分以上がトレールの伸びで利益が出ており、信じられない+が出ている。44.2%も伸びた。
年利は129.2%稼いでいましたね。恐ろしい値動きです。大暴落と大暴騰の2日間でした。
加えてポイントが付きます。ポイントでふるさと納税のごとく、いろいろ商品をもらうことが出来ます。実質の年利は、おいしいお肉やそのた商品を受け取ることでまた数%上がります。いろいろ考えると、スプレッドやスワップが低いのも、十分補っている気がします。
トレールによる利益も出ています。トレンドが来ると一気に上がります。
マネースクエアはトレールシステムが使えます。
②、③の5すくみ、4すくみともに今週はトレールが物凄く有効に効いています。
トレールシステムを実装しているとトレンド時に素晴らしく強い状態が出来ます。このシステムがあるので、トレンドがくると年利が跳ね上がります。リスクが少ないまま、年利が跳ね上がるのはかなり良い状況です。暴落や暴騰のトレンドにうまくついていけます。
マネースクエアは他の会社よりスプレッドが数ポイント悪いですが、そのスプレッド分を決済幅より3銭とか差し引いて、決済頻度を同等にしたら、利益が10%も伸びたら余裕で勝ちますね。トレンドの暴落、暴騰時に威力を発揮します。今週はトレールによる利益がしっかりと出ていました。44.2%です。これは素晴らしいシステムです。
このトレールトラリピの「すくみ」システムはやはり素晴らしいです。
来週以降も順次検証データを追加していきます。利益がどんどん積みあがるのが、毎週楽しみです。もっと仕掛けます。
トルコリラの上下を追加仕掛けもしています。
こちらも素晴らしい結果となっています。
今週は「すくみ」のすばらしさと、 トレールの恐ろしいほどの有効性がよく分かった日々でした。巨大なボラティリティが発生した時のマネースクエアのトラリピトレールと5すくみを併用すると、全く負けない気がしてきました。
凄い年明けとなりました。
4すくみや5すくみ+トレールと色々できるマネースクエアはこちら。