更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円が20.9ほど。
ドル円が111.3ほど。
ドルリラが5.26ほど。
前日に比べてリラ>ドル>円です。
FXや証券会社へのマイナンバーは2018年中に登録するとのことです。ご登録下さい。
ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。
114-111円の間でループしています。またしても112円です。このままおちそうな雰囲気です。ついにレンジを突破するか。110円を突破するとまた新しい景色が見えそうです。ここからどうなるか考えたいですね。まずは大幅に反発しました。ループイフダンは素晴らしい約定です。ただし、110円を下回ると大きな下落もあり得るチャート形状ですので、ここからは神経質に取引します。上に戻る可能性も、下に下がる可能性も考える。
ドルリラは5.26です。
リラは思った以上に安泰です。原油価格が落ちてきているためと思われます。リラの裁定取引の時期です。この辺りからなら少しも多めのリラ買いでの裁定をとると、かなり安定的に利益が出ると思います。予測通り安定的に推移しています。レンジを下方ブレイクしたと思ったらまた戻ってきましたね。慌てずに確認していきたいと思います。対ドルでの安定感があれば、リラは大丈夫ですね。無理なく利益がでると思います。リラは安定しています。スワップをもらいます。やはりドルリラは安定していますね。無理なく利益を叩き出しています。安定してますねー。きわめて安定しています。このままスワップもらいます。
リラ円は20.6
22円を達成したのちは、レンジが続きそうです。予測通りレンジはアタリ。この後は上下に大きく動くでしょう。リラは動かなければ勝ちなので、このまま動かないこともオッケーです。利益は出ます。トラリピリラ売りがうまく作動していますね。トラリピで売り、ループイフダンで買いをこのまま続けます。こちらも極めて安定。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも800本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。
先程書いた記事です、すくみはやる。調整もすることで、利益増大です。ループイフダンとトラリピで5すくみをしかけます。
【すくみとトレンドフォローを交互に】トレンドフォローとすくみを交互に行うことで、利益の最大化と含み損の最小化を図ります。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。