SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (12/25)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、
リラ円が20.8ほど。
ドル円が110.4ほど。
ドルリラが5.28ほど。
前日に比べて円=リラ>ドルです。

 

FXや証券会社へのマイナンバーは2018年中に登録するとのことです。ご登録下さい。

 

ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。

114-111円の間でループしています。またしても112円です。このままおちそうな雰囲気です。ついにレンジを突破するか。110円を突破するとまた新しい景色が見えそうです。ここからどうなるか考えたいですね。ループイフダン4・5すくみ円高 とんがりドリル発動させました。豪ドル円とユーロ円などを買いのループイフダンを一部へらしました。全てではなく一部ですが、大分円高に耐えられます。またユーロ円で円買いのループイフダンS120 (EUR/JPY)を追加してはりました。これで円が上がっても少しの含み損増加で、下で円も外貨も買い続け、円は上がれば売り、外貨はスワップを貯めつつ上がれば売る形ができます。ご自身の相場感と相談しながら動かしてみてください。4すくみを5すくみに変えるのも対円が減りますので有効ですね。

 

ドルリラは5.28です。

リラは思った以上に安泰です。原油価格が落ちてきているためと思われます。リラの裁定取引の時期です。この辺りからなら少しも多めのリラ買いでの裁定をとると、かなり安定的に利益が出ると思います。予測通り安定的に推移しています。レンジを下方ブレイクしたと思ったらまた戻ってきましたね。慌てずに確認していきたいと思います。対ドルでの安定感があれば、リラは大丈夫ですね。無理なく利益がでると思います。リラは安定しています。スワップをもらいます。やはりドルリラは安定していますね。無理なく利益を叩き出しています。

 

リラ円は20.8

22円を達成したのちは、レンジが続きそうです。予測通りレンジはアタリ。この後は上下に大きく動くでしょう。

 

リラは動かなければ勝ちなので、このまま動かないこともオッケーです。利益は出ます。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも800本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。

 

ループイフダン4すくみ改円高ドリルはこちらを逆にしたものです。

【円安対応した4すくみ】:4すくみ改「とんがりロケット」で円安時のトレンドをとらえて、利益を月まで伸ばします。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。