SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【最終目標】すくみからクラスチェンジして順張りリヴァイアサンへ

目次:

 

万人の万人のための闘争が自然状態。これを召し上げるのがすくみ。

投資は売り買いが交錯して初めて成立しますが、アイネット証券ループイフダンの4・5すくみはこの売り買いを俯瞰して、大きな範囲で、利益を出そうとする手法です。

 

www.world-sss.jp

ポイントは、すくみの張っている範囲では利益とともに、常に含み損が出ることです。

 

f:id:SSS_world:20181221051622p:plain

 

 

常に負けがいますし、両方向で張ると、このように、

f:id:SSS_world:20180914043822p:plain

 

例えば、買いは+、売りは-と、どちらか一方には含み損が常に出現します。

 

含み損は過去や未来のご自身の確定利益でもあります。

 

あるタイミングで含み損が出るからこそ、次のタイミングで利益が出るのです。

 

これが両建てすくみの前提です。上下どちらも利益を出すために、上下どちらも含み損が出来ることを、受け入れることで利益を出し続ける手法です。

 

すべての方が利益を上げるために、一度含み損を受け入れる、この状態が利益を上げ続ける一種の原動力になっています。

 

闘争状態を召し上げられた、状態でもあります。

 

良くも悪くも、年利20%からは上げにくいです。でも年利20%は十分なんですけどね。

【消費は投資の利益で】タワーマンションを買う前にループイフダンを仕込みましょう。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

一方、ご自身がすべての利益を上げる、最強投資家へと近づくこともできます。

 

ホッブズのリヴァイアサンです。

 

リヴァイアサンとは欲の集合体です。投資だと順張りのみ。

16世紀、イギリスのおじさん、ホッブズさんが、

 

欲を政府に集めて管理してもらう状態が、人間社会としてはいいのかなと、

 

自然状態から管理状態へ移行するとよいのでは、

 

となったことで、リヴァイアサンという架空の超、チョー人をその欲を管理する政府にたとえています。

 

すくみからリヴァイアサンへクラスチェンジすることで、全ての方の欲を集めた最強の投資家になれます。

 

 

アイネット証券のループイフダンを順張りのみで張れれば、含み損がなくなり完全に利益が出続けます

 

投資におけるリヴァイアサンとは、利益を上げ続け、含み損がない最強の順張りトレンド追随状態だと思います。この状態を作り出す人はリヴァイアサンと呼べるかもしれません。

 

cisさんとか。

 

問題はなり方ですね。どうやったらなれるか。

 

すくみからどうやって、リヴァイアサンへクラスチェンジさせるか。

これがわかれば苦労はしませんが、

 

アイネット証券のループイフダン4・5すくみで、

 

損している方向を追加せず、得している方向を追加するとか、

 

損している方向を減らし、得している方向をそのままにするなどの方法があります。

 

まあ、今はほぼ円高きそうですので、ユーロ円をすくみ1つにつき、アイネット証券ループイフダンS120(EUR/JPY)あたりを仕掛け、ユーロをサクッと1つ売ります。当たらなければ止めます。

すくみは最高クラスの方法だと思っていますが、相場観がしっかりできてきているなら、リヴァイアサン的な行動もできるようになっています。

 

であれば、果敢に裁量取引にチャレンジしてもいいですが、

 

アイネット証券のループイフダンの方向を追加するだけでも十分リヴァイアサンへのクラスチェンジのための経験になります。

 

無理せず少しすくみを崩す。

 

これをできるようになると、下落時の投資への対応力が強くなり、より安定した最強投資家になれると思います。

 

とりあえず、リヴァイアサン完成です。

 

アイネット証券ループイフダンでホッブズのリヴァイアサン完成だと、取っつきにくいので、

ループイフダンの召喚獣の1つ、リヴァイアサンのチャートの波乗り奥義、タイタルウェイブ

 

くらいが分かりやすいかもしれません。

強くて儲かるということです。

 

あとはバハムートくらい。

 

召喚獣リヴァイアサンを設計できるループイフダンはこちら

アイネットFX