目次:
- ループイフダンの基本のかけ方はかなり有効です。まずはここから。
- アレンジもしてみてください。
- ご自身のトッピングが楽しいと思います。様々な投資手法と組み合わせてみてください。すでにアイスのトッピングというかゲームになっています。
ループイフダンの基本のかけ方はかなり有効です。まずはここから。
アイネット証券のループイフダンはFXの自動売買システムですが、基本のループイフダンB100 (USD/JPY)やB100 (AUD/JPY)などをしかけておいても、単純に年利20%ほどまでいきます。
アイネット証券でのループイフダン: 30万円から始める年利25%-40%投資 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
年利36% 豪ドル円 (AUD/JPY)でのループイフダン: 完全不労所得ATM化 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
これまでにこのアイネット証券のループイフダンの安定感をうまく使って、買いだけでなく売りもしかける、両建ての方法や、
年利にして15%稼げるにも関わらず、証拠金は2000%、レバレッジ1.25倍の安定運用 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
複数通貨のペアを作り出し、『すくみ』の関係で仕掛ける方法などを書いてきました。
【色々できる】ループイフダンの新通貨ペアでできることはたくさんあります。5すくみ、新4すくみ、新3すくみ。複数高金利通貨でのヘッジ、2社すくみ。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
アレンジもしてみてください。
これらのアイネット証券ループイフダンの記事を書いていると、両建てやすくみの方法だと、
含み損がいつまでたっても減らないなど、さまざまなご意見をいただいていますが、
(私はクソポジさん好きなのですが、)
ある面では正解である面では不正解です。
値動きに対して最も利益が大きく上がり、含み損が増えないのは、順張りです。
順張りを作り出すために上方向にも下方向にも順張りになるように仕掛けたのが、両建てですし、1つの通貨ペアだけだと、偏りが出るのを是正したのが、すくみです。
これは順張りをしたくて行っていると思い仕掛けています。この中で、さまざまなご意見もあるのも最もですので、ぜひご自身でアレンジしてみてください。
とんがりロケットなどは円安対応したアレンジ例です。
またループイフダンは一つの素晴らしい手法ですが、ほかにも様々な手法があります。
各種手法のアイデアやその結果はどんどん載せていきますので、それに加えて、ご自身の判断や思考、値動きの好きすぎなどのアレンジが入ることで、ご自身にとって、より適切なシステムになると思います。
ご自身のトッピングが楽しいと思います。様々な投資手法と組み合わせてみてください。すでにアイスのトッピングというかゲームになっています。
上で書いてあるのと近いですが、多分美味しいと思うメニューは人によって違いますし、その時々で変わってくると思います。
どんどん利益を取りたいとか、安定させて利益をとるとか、さまざまな状況で、利益を出す方法にも変化をつけられるべきだと思います。
必要な資金を必要な時に用意するために、ご自身の状況を踏まえて方法を考えるとより安定化したトレードとなると思います。
すくみや両建てやアイネット証券のループイフダンは、4・5すくみが出来ますが、これは一つの手段であり、年利20%ほどであれば、様々な方法が提案できます。
・ドルを単純にレバ1倍で銀行で持つのもよし。実は固くてかつ儲かる。
・マネースクエアのトラリピでの5すくみで、中央で売り買いを変えるのもよし。
・ ひまわり証券で日経証拠金取引で年利50%を目指すもよし。
・トルコリラで年利20%を目指すもよし。
様々な方法があります。
またそもそも、幸福になるのに対して。お金を稼ぐことも手段の1つです。お金の使い方を含めて、どんな利益率をどのように求めていくか、一度ご自身のお金トッピングを考えてみるのも一興です。
複数の取引手法をアレンジして、投資を組み立て、ご自身の好きなように、利益を得つつ、ご自身の好きなように支出の方法を考えていけば、楽しく投資生活が送れるようになると思います。
すべて受け売りではなく、少しからでも、ご自身のアレンジを加えていきましょう。
考えるの楽しくなるとこれが目的になってきます。すでにゲームみたいです。
楽しいです。
4・5すくみループイフダンはこちら。他より高いスワップのリラもループイフダンに新登場しています。ペソも。アイネット証券のループイフダン。
4すくみや5すくみ+トレールと色々できるマネースクエアはこちら。リラもあり比較的スワップは安めなので、アイネット証券とリラ両建てするとスワップもほぼ+で推移。
FXで年利25%。日経指数証拠金取引で年利50%。ひまわり証券はこちら。
ドルリラチャートが見えるため、次の展開が予想しやすく、
スワップポイントも高いヒロセ通商はこちら
リラ円の最適買いスワップをたたき出すマネーパートナーズはこちら