SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【安定感抜群】ループイフダン5すくみがどっしり構えてますね。動きが無い通貨があるのが強いです。ここから学び最後は順張りです。

目次:

 

ループイフダンで5すくみをかけています。

アイネット証券のループイフダンを「すくみ」の状態で仕掛けています。

www.world-sss.jp

 

すくみとはじゃんけんのグー、チョキ、パーの状態のように各通貨ペアを仕掛けることで、常に一つが、勝ち、常に一つがあいこで、常に一つが負けの状態を作り出すことです。

 

この状態は極めて安定感が高いのですが、これに加えて、多くの通貨を一緒に運用することで、より安定感を高めています。

 

それがループイフダン5すくみです。

 

f:id:SSS_world:20181027221709p:plain

 

これを見ると、豪ドルとNZドルなどはなかなかゆったりとした動きをしていますし、

今はドル高ですので、上方向にとんがっている印象です。

 

でもまた円高になると右下に引っ張られていきますが、

米ドル、豪ドル、NZドル間は特に動きがなさそうです。

 

ユーロ高になれば、ユーロが強くなりますが、他のものが右に引っ張られます。でも、豪ドルとドルとNZドルはやはりそれほど動きが無いでしょう。

 

これが安定感抜群な理由です。

 

ループイフダンは円以外の通貨ペアもあるので、完全5すくみが出来ます。

アイネット証券のループイフダンを4すくみで、動かしていましたが、

www.world-sss.jp

 

11月から5すくみができるようになりました。

 

4すくみも、5すくみも完全にするためには、豪ドルNZドルや豪ドルドルなどが必要となりますが、これがアイネット証券のループイフダンでは使えますので、仕掛けることが可能となりました。

 

アイネット証券のループイフダンの良さは、スプレッドが極めて低く、またスワップが高い。この2点から素晴らしい結果が出ています。

それでも、円安になりドル高になる際は、円を売って、ドルを買うほうがいいに決まっています。また円買いのループイフダンで支払いスワップが気になる方もいらっしゃると思います。そんな時には、円安の「とんがりロケット」がいいと思います。

 

www.world-sss.jp

 

 

単純で、円売り、外貨買いのシステムを増やすということです。

円買い、外貨売りのシステムを減らすでもいいです。

 

トレンド発生時にはこのような利益率の向上を考えた方法を駆使すれば、

またよい結果となると思います。

 

最後に到達すべき最適解はただ一つ。順張りです。高くなるものを買い、安くなるものを売る。これが最適です。他はそのヘッジとなります。

ループイフダン5すくみは素晴らしく、安定していますが、年利は20%ほどになります。ここからの向上を目指すならば、最も最適なシステムは、

次の1秒で上がる通貨を買い、次の1秒で下がる通貨を売る

システムです。

 

これが分からないので、なかなか勝てないのですが、

 

最強裁量トレーダーたちは、彼らの頭の中で新規のすべての情報を鑑み、

 

彼らのあたまの中にもともと蓄積されている情報である、

過去の情報からカンが導き出され、

 

価値につながる動かし方を選択します。

 

これがむつかしいため、アイネット証券のループイフダンなどを駆使し、

出来る限り、順張りを続けることが重要です。

 

アイネット証券のループイフダン5すくみから動きを変化させていくことで、安全な状態から裁量を取り入れることができ、勉強しながら、無理なく資産が増え、失敗が減りながら、勝ちに大きく近づくことが増えます。

 

この状態で利益を上げながらボラティリティや値動きを感じることで、どんな時にどのような動きをするかを覚えることで、ご自身の頭の情報が最適なシステムに近づいていくと思います。

 

最後の最後は順張りを作り続けるシステムを作りあげること。

これが最終到達地点です。これが出来れば、理論上は負けがなくなり、

大幅なレバレッジアップにも耐えられ、いつでも儲けられる最強の状態が出来上がると思います。

 

次はここを目指していきたいと思っています。

 

ループイフダンはこちら