更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円が20.7ほど。
ドル円が113.5ほど。
ドルリラが5.45ほど。
前日に比べて円=リラ>ドルです。
ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。
114-111円の間でループしています。つまり三角保ち合いが極めて長期化しています。ここからです。ここから超えた時に大きな動きとなりそうです。昨日もウロウロしていました。大きな値動きはまだまだ起きないのかと思わせておいて一気にきますので、ご注意ください。特に株は下がると思っています。下がりきったところで買いに回るにしても中長期での買いになると思います。ドル円も下方向も見ておきますが、為替と株はそれほど連動しなくなっています。ループイフダンのヘッジを少仕掛けても良さそうです。円高ドリルなど。
ドルリラは5.45です。
ドル独歩高でクロス円が下がっていますね。こんな時だとドルリラは上がってしまうのは仕方がないです。見守ります。こちらも安定して下向きのトレンド継続中ですね。安定しています。淡々とループとスワップが増えています。
来るべき大相場に備えましょう。リラが平穏を保っていますが、上記の大暴落がくると一気に売られます。無理せずに資金を置いておきましょう。
リラ円は20.7
米中経済戦争は新冷戦に発展していきそうです。蜜月は終わりつぎの時代が来ます。ここから上下含め大きな値動きが続くと思います。大きな値動きの前触れの細かい値動きのレンジ中です。証拠金維持率は多めにしておき、対応しましょう。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも700本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。
大暴落のトレンドが発生した時のいなしです。これができると相当強い。
裁量でのリラ売りによる大暴落のいなし - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。