SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (11/6)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、
リラ円が21.3ほど。
ドル円が113.2ほど。
ドルリラが5.30ほど。
前日に比べてリラ>ドル>円ですね。

 

ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。

エネルギー溜まってきていますね。今日からループイフダン5すくみします。楽しみです。どうなるか。ループイフダン5すくみはじめました。折しも円安なので円安ロケットでもいいと思いましたが、まあ気にせず5すくみとしました。

 

ドルリラは5.30です。

ついこの8月まで大暴落で大変だったのになかなか一気に戻してきましたね。結局ループするものだという事がよくわかります。

5.2-5.1あたりがチャート分析より出ています。まだまだリラ高になりそうです。5.3まできましたね。5.2ほどまであと0.1。

 

リラ円は21.3

固い日々が続きます。一旦押すかなと思いきやまだ押さず。なかなか粘っています。スワップを稼ぎ続けます。そろそろ一度下がると思いますが、この後どう動くか。ループイフダンでリラの取り扱いが始まりましたので、こちらも動かしてみます。ループイフダンのリラ取り扱いはかなりいいと思いました。ポジポジ病が減りますし利確千人力が味わえます。これ張っておけば、上でも下でも安全なきがしますね。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも700本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。

 

トラリピもループイフダンも素晴らしい実績になってきました。自動売買はやりたいことを自動で実現してくれますね。

【トラリピ検証結果】10月5週~11月1週の結果は、2500pips耐えられる設定で、年利換算23.10%でした。2000pipsで34.65%。4、5すくみのループがしっかり始まりました。またトレールが極めて有効ですね。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

【ループイフダン4すくみ検証結果】10月第5週-11月1週は2500pips証拠金で年利換算22.1%程度。2000pipsで33.1%。4月からの利益積算もグラフ載せました。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。