更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円が18.1ほど。
ドル円が111.9ほど。
ドルリラが6.14ほど。
前日に比べてドル=円>リラですね。
ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指すでしょう。さて少しばかり動きが出てきました。雇用統計では円安でしたが、その後円高になりチャート分析では108円程度まで円高がすすみそうです。ドル円動きませんね。固い固すぎる。今年は動いてこないのか。流石にそろそろ円安に振れてきそうな気がします。予測的中です。円安ドル高。ユーロ高。利上げに伴う最後のリスクオンつまり、好景気です。この数年後リセッションに向け株があがり、一気に落ちると。とりあえずは円安ドル高が125円を超えるかどうか見極めます。ドル買いました。ドル買い続けてます。ループイフダンを増やす形でじわじわと。
ドルリラは6.14です。
勝負に勝ちました。リラ金利大幅に上昇。ここからはリラ売りも苦しいでしょう。ただ、買いもここまで金利が上がった通貨を買うのは信用がなさすぎてつらいでしょう。リラを持って放っておくのが吉かもしれません。さてここからドルリラは6.0を切るとまた下方向が見えてきます。どうなるか。
リラ円は18.1
金利大幅に上昇。ダブルボトムががっちり決まり上へ。18.5を抜けると20円台が見えます。次のステージへ入って来ましたね。まず20円回復はすると思いますが、どうなるかな。ここからの買い増しはスワッププラスとともにしていきます。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも700本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。
今年は円安が来そうです。購買力を維持するためにFXを外貨預金のように使うのもありですね。
【保存版】外貨預金とFXの客観的な比較をしてみます。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。