アイネット証券
のループイフダンはスワップが高いので、めっちゃ安定なレバ1倍にすると自動購入、決済する預金みたいです。
アイネット証券のループイフダンはドル円一万通貨で60円くらいのスワップが付きますので、年間2万円の結構ないい預金にもなります。今銀行の定期預金でも100円付くかとうかです。それに比べたら200倍から600倍の利率になります。
リラから高金利通貨全般に移行することを決定。リラは勝つまでやるのでループイフダンの利益から含み損を確定撤退しつつ、買いネイキッドポジを減らし、米ドル、豪ドルの先進国高金利通貨と少しのペソへ移行。リラはポジを減らすが完全撤退はない。再度上がり始めればヘッジ買戻しでポジ数を増やす。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2018年9月3日
4すくみ+日本の国力ダウンを鑑みたドル円買いループ。ドル円の高金利通貨としてのスワップを得る。現在110円で60円程つくが実質30円程度しか下がりにくいので30円で60円程度付いているとも考えられる。ドローダウン幅に対して7.3%程度の年利。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2018年9月4日
高金利通貨として、また円安のヘッジとして、ドル円をレバレッジほとんどなしで買っておくのは結構いいと思います。
500万円入れて20年放っておく運用
アイネット証券のループイフダンB100 (USD/JPY) を 1システムかけておき、500万円入れておくとします。
ドル円を平均100円で買うものだとして、5万通貨でもまだ、レバレッジ1倍です。50円も動く為にはすごい長い時間が必要で、それでもレバレッジ1倍、1000通貨ずつ買って50ポジション持っているだけです。安定的すぎますね。
50ポジションも持てば毎日300円のスワップが入ってきて、それだけで、年に10万円。そのうちのいくつかは決済されています。
大体一年間に6万円B100 1システム利益が出ますので、値動きだけで100万円あたり1.2万円つまり500万円いれて、年利1.2%の預金になります。またスワップがつくと、2-3%程度にあがりますね。
円安でも円高でも預金として素晴らしい実績が出ると思います、最後はこの状態にして、極めて安定的に儲けたいものです。
レバレッジが1倍になってさえすれば永遠に稼ぎ続けるシステムに化けます。極めて安全でいい方法だと思います。
ループイフダンは早めに利益を出したら、そのあとはその利益で利益を増やしていくタイミングになります。ここまでに元の預金を減らさないことを第一に考えて運用することで、大成功が待っています。
外貨預金の代わりになるFX、またスワップポイントが高いアイネット証券のループイフダンは時間をかけてしっかりとした資産形成をしていけます。
20年放っておけば120万円の利益になっています。20万円以下ならば、途中確定申告も必要ないので、ほんとにほおっておけます。
ループイフダンはこちら