SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (9/7)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、
リラ円が16.7ほど。
ドル円が110.7ほど。
ドルリラが6.57ほど。
前日に比べ円>リラ>ドルですね。

 

ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指すでしょう。この後の動きは三角持ち合いの上に吹っ飛ぶうごきか、下に下がる動きか。どうなるか。エネルギー蓄積しすぎ。なかなか大きな動きに繋がりません。この後のエネルギー放出が次のドル円の流れを決めますね。今日の雇用統計で動くかどうか。今日は相当な結果が出ないと大した動きにならない気がしますが。どうでしょうか。

 

ドルリラは6.57です。ヘッジファンドのリラ売りが一服して小康状態です。リラは売られすぎですが、そろそろ反発するかどうか。少しトルコから注目が外れてきた感じがします。ここからのドルリラの動きは実は安定的なのかもしれません。

 

リラ円は16.7

16.0を終値で切ると、9円が見えてきます。逆に切らないと過去最安値付近のダブルボトムになり安定するかもしれません。16円が肝です。私は一度ヘッジを利確しつつ落ちたらすぐ売り直します。8割方ヘッジは外しておりリラ買いの状態にしてあります。悪くない感じがしますね。底値は硬そうだと見ています。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。

 

個人的にはザイフトークン買いましています。

仮想通貨はまた上がってくると思います。もう一度国家に縛られないその概念が強くなるときは来ます。

【保存版】1.5円から始める夢 ZaifのZAIF/円大人買いで1億目指す - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。