SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【4すくみ】8月の実績は年利換算24.5%、証拠金ほとんど減らないので、実質的に証拠金いりませんが、無理はしません。

目次:

 

ループイフダンを4すくみで仕掛けてはや5か月。これまで極めて安定して年利20%とれています。

アイネット証券のループイフダンはFXの自動売買システムです。このシステムを仕掛けてから、極めて安定的に利益が取れています。

 

年利約20%程度。

 

あまりに安定的なので、不安定なリラから資金を移動させる手はずを整えつつあります。わざわざリラであたふたしなくとも、勝手にアイネット証券のループイフダンが利益を上げてくれています。

 

 

4すくみとは、アイネット証券ループイフダンをじゃんけんのように仕掛けて、勝ち、負け、あいこになるようにしておくことで、常に勝ちで利益を積みあげ負けは含み損として無理のない範囲でケアしておき、あいこは動きがない。

 

こんな状態をしっかりと組んでおくことで、安定して利益が積みあがります。

4すくみに関しては、こちらの記事をご確認ください。

www.world-sss.jp

 

8月は4すくみ1システムあたり15万円程度、25円の値動きまで耐えれて、年利24.5%です。

25円まで全然落ちません。ユーロ円が135円と125円を行ったり来たりしていますので、10円程度の値動きはありますが、まだまだ余裕です。

 

豪ドル円で85円から79円程度で6円程度の値動きです。

 

25円の値動きまで耐えなくとも、10円の値動きくらいまで耐えられれば十分な感じがしています。

 

4すくみは1システムあたり、20万円仕込めば30円3000pipsの値動きまで耐えられるので、かなり安全ですが、証拠金を減らすと以下のような年利になります。

 

今回私は15万円/1ループイフダンBS100銭のシステム程でやっていますので、年利24.5%です。

f:id:SSS_world:20180904132001p:plain

 

でも実質、確定利益が含み損を常に上回っているので、証拠金としては減じておらず、最小限必要な証拠金だけで投資が出来てしまっています

 

これはかなりすごいことです。

 

利益が積みあがっていけば、証拠金を抜いてしまえば、

 

自己資本利益率ROEは無限大に帰結します。

 

相場で稼いだお金で、稼ぎ続けると、ROEは無限。全アセットに対するリターンROAは跳ね上がります。

 

ループイフダンの始め方は簡単です。

このように安定した利益を上げる、ループイフダンの始め方は、

アイネット証券のFX口座を開く。

・30万円-60万円入金する。

・ループイフダンB100 (AUD/JPY)などを1システム分動かす。

・20円から30円動いたところでケアをする。

 

これで年利10%-20%は良く動いていますし、慣れてきたら上の4すくみをかけることもできます。

 

30円の値幅に耐えられる、つまり豪ドルなら80円-30円=50円まで耐えられるように、安定して動かしても年利換算18.4%です。

 

豪ドル円は2008年10月につけた55.02円が過去最安値ですので、50円まで耐えられつつ、利益を得るのはかなり安定しておりいいと思います。

 

4すくみなら円高にも強いですし、何とでもなりますね。

 

8月だけの実績でなく、ここ5か月は常にいい実績が上がっています。

この投資を早くからかけておけば、素晴らしい人生が待っていると思います。

 

ループイフダンはこちら