SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (8/30)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、
リラ円が17.2ほど。
ドル円が111.6ほど。
ドルリラが6.42ほど。
前日に比べドル>円>リラですね。

 

ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指すでしょう。この後の動きは三角持ち合いの上に吹っ飛ぶうごきか、下に下がる動きか。どうなるか。エネルギー蓄積しすぎ。

 

ドルリラは6.42です。ロングショート継続です。ドルに対してリラがどうなるか不明ですが、超最悪期は脱した気がしています。何ともまだわかりませんが、とりあえず下がってきています。リラの動きが見えませんね。ここから上方向を考えておき、リラ売りとリラ買いの両建てで利益を出す方向性は変えません。レバレッジは下げて対応中です。またリラ安です。

 

リラ円は17.1

流石に通貨がなくなることはありません。トルコは経済成長しています。まだアメリカもこけないので、それほど大きなリセッションが来るとは思えません。なんだかんだで安定すると見ています。ただ、短期的には上下のボラティリティが高い状況が続きそうですので、がっしりと待っています。19.2を超えたあと第1目標は22円。超えませんでしたので、まずはリラ売りですね。ヘッジをまたしていましたが、下げ止まりがどこか。探っています。16円台ほどで利確を進めます。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。

 

固く固く入金して複利運用するとファーストクラスも夢ではなくなります。

【保存版】不労所得で人生を豊かにする:30年間極めて無理のない範囲でループイフダンの継続性を保ち、幸せな人生を過ごす方法 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。