目次:
- FX自動売買ループイフダンを4すくみになるようにかけています。
- 今週の結果は年利換算で32.6%でした。先週も30%台でしたので、ヘッジファンドが夏休みから帰ってきましたね。
- 4月からの通算は22.0%です。8月も第3週まできて増加傾向ですね。
- ループイフダンの始め方は簡単です。
FX自動売買ループイフダンを4すくみになるようにかけています。
アイネット証券のループイフダンをすくみの方法でかけて安定的に年利20%を目指す。
この方法に出会ってから、きちんと利益が上がり続けています。
設定も単純、簡単で、イメージもしやすいので、
かなりいい方法だと思い、よくお勧めをしていますし、自分でもかけまくっています。
このあたりの記事をご参照ください。
4すくみの詳細を知りたい方は、こちらの記事に10本程度まとめてあります。
さてここから。今週も物凄く動きましたね。トランプの発言や米中の動き、トルコを支援する各国の状態など、国際的な動きが世界のボラティリティに反映されました。
チャートに動きがあったので、ループイフダンも物凄い動きを示し、終わってみれば数万円利益確定が起きていました。
今週の結果は年利換算で32.6%でした。先週も30%台でしたので、ヘッジファンドが夏休みから帰ってきましたね。
今週の動きは凄かったです。ユーロや豪ドルを中心にぐるぐるでした。ドルは大したことはなく、あいこの状態ですね。勝ち負けあいこがわかりやすく出ていました。勝は豪ドル、ユーロ、あいこはドル、負けは円の流れでした。豪ドル円、ユーロ円、ユーロドルなどが上がり決済約定が起きました。
このボラティリティを利益に変えることこそ、アイネット証券のループイフダンの真骨頂です。
今週のような予測できない、大きな暴落は予測が出来ないので、突然来ます。
ボラティリティは突然来ると一気に上がります。
アイネット証券で4すくみを回し続けると、ボラティリティを感じることが出来ます。約定通知がすごいので、何か起きたが一発でわかります。
豪ドルが戻ってきた。ループイフダン4すくみは元のポジションに帰りつつあり素晴らしい約定件数と含み損の低下。ほんと先進国通貨の回帰性は高い。ここで永遠に回ってくれて良い。ガンガン含み損出つつ仕込んで一気に利益確定を回してくれたら最高。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2018年8月24日
今週は動きすぎです。
おさらいですが、特にユーロ円、豪ドル円、ユーロドルの下落が進んだ先週の巻き返しで、ユーロ円、豪ドル円、ユーロドルが上がりました。アイネット証券ループイフダン4すくみには最高の状態です。
含み損がどんどん利益に変えられていき、4月に始めた位置に帰ってきています。
4月からの通算は22.0%です。8月も第3週まできて増加傾向ですね。
着々と利益確定が進んでいます。4すくみの方法は安定的ではないか、と思っていましたが、やはり相当安定的ですね。4月からの年利も22.0%に向上しました。
先週の急落では含み損が増えましたが、まだ含み損より確定利益が大きい状態が維持されていました。今週元に戻る方向で利益確定が起きたので、一気に利益確定です。
安定して動いているのがアイネット証券のループイフダン4すくみの強みです。
この流れで来週以降も着実に増えていけば、入金と合わせて、複利でどんどんシステムをかける数を増やしていけます。
さてループイフダンへ入金完了。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2018年8月17日
レバが下がった。
複利は含み損が増えている状態ですと、追加運用をかけにくいのですが、含み損も減り、確定利益が出て、実際の差し引きの時価総額が増えていくと安定して追加が出来ます。
アイネット証券のループイフダンは含み損が出ていると、スマホ上では赤字に表示されますが、黒字が見えず、赤字だけになっているときが4すくみは最高の状態です。国境を守るクソポジが英雄として領土を守っている状態です。今週はこの状態に帰結したので、最高でしたね。
クソポジさん=英雄に守られる話はこちらに詳しく書きました。
ループイフダンの始め方は簡単です。
4すくみは、おいおい慣れてからでいいと思います。
ループイフダンは基本設定でも年利20%の実績があります。
今年はドル円の動きが鈍いので、豪ドル円でもいいと思います。
まずは基本からやっていただき、そのあと、両建てや4すくみなどを触ってもらうのがいいと思います。
・アイネット証券のFX口座を開く
・30-60万円入金する
・ループイフダンB100 (USD/JPY)かB100 (AUD/JPY) を1システムかける。
・20円程度値動きがあればケアをする。
これで年利20%はいけています。慣れた後は、すくみの関係をうまく利用すると、本記事で書いているような結果が出てきます。
安定推移しながら複利で運用するにはもってこいの投資です。
来週もどれほど動くか、動きすぎが怖いので証拠金は厚めにします。年利32.6%で利益確定が起きるなら、もう少し証拠金は増やしていくべきと思います。
むしろ年利20%程を目指すように、動きすぎたら入金するくらいが安全なのかもしれません。年利20%取れていれば、本当に充分です。タワーマンションを毎年買えるようになります。
大暴落中でも最高の安定感を得られます。今月はリラで疲れ切った人が多いと思いますが、リラから手を引いたあとは、ループイフダンのような安定した投資を始めるのもいいと思います。
アイネット証券ループイフダン:SSS特別レポートもらえます。
すでに本ブログより口座開設された方もプレゼントされます。
下記にて、ご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
フリーダイヤル :0120-916-707
メール :fx-support@inet-sec.co.jp
※メールでご連絡いただく際には、以下の内容をご連絡ください。
件名
SSS特別レポートプレゼント希望
本文
・お名前(フルネーム)
・お客様番号又はログインID
-----------------------------------------------------------------------------------
注記:私のブログ以外からアイネット証券さんに口座を開設をいただいた既存ユーザーから、私のレポートを読みたいといった声がアイネット証券さんに多数入っていると伺いました。
大変嬉しいお話ではありますが、先日お伝えしました通り、今回の特別レポートは、
アイネット証券さんに”私のブログ経由”で口座開設をいただいたお客様へのプレゼント
として執筆致しました。
今回の特別レポートを差し上げる事は出来ませんが、今後もブログやSNSを通じて、
すくみ手法について私の考えを発信していきますので、何卒ご理解ください。