更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円が18.0ほど。
ドル円が110.2ほど。
ドルリラが6.06ほど。
前日に比べドル>リラ=円ですね。
ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指すでしょう。下は109円ほどが抵抗線です。ここで弾かれるでしよう。さて、このあとどうなるか。値動きが小さすぎてエネルギーが溜まっています。動きがあれば大きいですね。なかなか動きませんね。次の値動きは間違いなく大きなものになると思いますが、ドルと円だけ動かない。まだエネルギー蓄積していますね。
ドルリラは6.05です。この辺りで少し上がって下がる印象ですが。さてどうなるか。全世界のコメンテーターがリラ売りできそうな感じをコメントしていますが、そんな時は逆に行く可能性もあります。一方でエルドアン体制が恐ろしくもあり、リラ売りでくるかもしれません。よくわからない時はロングショートでしょう。
リラ円は18.0
ジワジワと落ちています。買い支えもされずに売りが増えているということは、反対売買も近いつまりまた上のような気がしていますが、いかんせん政治的リスクが悪過ぎますね。レバは低く淡々と対応していきたいです。こちらもロングショートでしょう。ここまで利益を上げるのが難しい通貨だとやる必要がない気がしてきました。先進国通貨のループイフダンが楽すぎる。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。
リラに比べて圧倒的に難易度が低いループイフダンの4すくみです。
【FX難易度を下げ続ける】値動きの方向の予測をせず量の予測をする。FX自動売買や「すくみ」は「やること」を減らし、難易度を下げます。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。