更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円が22.8ほど。
ドル円が111.2ほど。
ドルリラが4.82ほど。
前日に比べて円>ドル>リラですね。
ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指すでしょう。
ドル円は物凄く大きなエネルギーが溜まってきています。どちらかに大きく動くと思います。
まだ動きませんね。ただし、110.8を終値で越えると115.2円を目指しそうです。ブログに書きましたが、三角保ち合いの大きさが2008年からで、ものすごいです。上だと思っていますが、さてどちらにくるか。そろそろ破られると思います。本当に大きなエネルギーですね。無理せずついていきたいと思います。
ドルリラは4.85です。ファンダメンタルは読めませんね。テクニカルはこのまま下がればトリプルで上値を超えられず。ヘッドアンドショルダーくるか。なんとも信用ができませんが。
リラ円は22.8
ボラティリティが素晴らしいので細かな自動売買システムがかなり、効きそうな気がします。どちらにいくかはなかなか、予測は難しいですが、ボラティリティがすごい。自動売買で両建てがいいのかもしれませんね。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。
複利運用を再度確認しております。
無理せず複利を目指すのが一番強いと思いますね。
【保存版】複利で作る不労所得:月2万円を貯めて、ループイフダンで30年動かすと、東証一部の大企業社長年収が老後の年金になります。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。