SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【不労所得を忘れずに】家・子供・老後・保険・車+不労所得の資金計画。消費の計画だけでなく、収入の計画も一緒に作ることをしましょう。

目次:

 

ファイナンシャルプランナーと話すと、消費のプランは設計してくれますが、収入のプランはあまり設計されないような気がします。

ファイナンシャルプランナーの人によるとは思いますが、収入のプランも提示してほしいです。

 

消費のプランはしっかり描いていただけるのですが、収入を上げることも視野に入れた設計をすることで、ご自身の最高の人生の達成に完璧に寄与できると思います。

 

話していると、大体消費のほうの話を主にされます。逆にそちらはかなり詳しく計算してくれますが、ここの部分は使うというこちら側の問題なので、計算すればそりゃでます。

 

分かりやすく説明しているのはそうなのですが。

 

是非ご自身のちからで、家・子供・老後・保険・車に加えて、不労所得も普通に得るものだと理解されて、これも計画に入れてみてください。

 

消費財と同じく不労所得を作るにもお金がいります。

投資による不労所得化は、最初に株式やFX口座への入金が必要です。

入金しないとはじまりません。

 

そのため、人生のお金を使う計画のなかに、不労所得のために使うお金をプールしておくことが重要となります。

 

不労所得を持っていない方は、労働所得が所得の源泉だと思いますので、労働所得を上記の消費財の支払いに当てはめることはよくされますが、不労所得の設計、つまり投資に回される方は少ないと思います。

 

是非不労所得としての投資も資金計画に加えましょう。

 

低金利の時代です。家は固定金利で銀行からキャッシュを借りるのがいいと思います。

給与所得がある方は、会社が傾くまでは、実質時間がたつだけで、お金が入ってきます。

 

それに着目して、人の人生からお金を吸い上げようとするのが、住宅への大きな借金制度などですが、今は低金利時代。これは逆にしっかりと利用しましょう。

 

 

つまり、ご自身である程度の年利を取れるひとであれば、銀行からの借金はそれほど恐ろしいものではなくなります。特に固定金利ならなおさら。

 

アイネット証券のループイフダンによる年利20%が取れる人であれば、ループイフダンにご自身の資金を回しつつ、耐久消費財も購入していくことで、人生の余裕や楽しさが増すと思います。

 

ループイフダンは予定が建てられますし、簡単に始められます。

ひとつ前の記事に書きましたが、アイネット証券のループイフダンは、

いつ儲かるかを計画することが出来ます。

www.world-sss.jp

 

これが強みです。

 

収入計画も消費計画と一緒に作成できるので、人生でしたいことを増やすことが出来ます。

 

お金は手段ですので、したいことをできるようになるまで、集める必要があります。

したいことに対して資金を振り分けるとしても、その資金がないと振り分けられません。

 

ループイフダンなら簡単に予定が建てられて始められます。

 

アイネット証券のFX口座を開く

・30-60万円入金する

・ループイフダンB100 (USD/JPY)を1システムかける。

・20-30円の動きに対応する。

 

これだけで、年利20%の実績が出ています。

ループイフダンをかけながら、人生の収入計画を作り、

より増えたお金で消費の計画を立てる。

 

ここまでくると、消費することがそれほど怖くなくなります。

 

増やせるからです。

 

稼げるというイメージがある、その方法を知っているという安心感は、代えがたい財産になると思います。

 

ループイフダンはこちら

アイネットFX