トルコは大統領が変わらずですね。
まあ仕方ないですね。対応するしかない。
リラが上がったら余剰戦力が生まれるのでループイフダン戦線に投入だな。予備隊は持っておくが。そろそろエリアリンクも増資による影響は薄れて業績が織り込まれていくだろう。二、三年で60%上がるのに15%の希薄化で売るなんて不思議。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2018年6月24日
ここからどうなるかというと、やはりまたリラ安だとは思います。となると高金利通貨リラでスワップポイントで儲けるのは難しいですね。
売りで儲けるのは簡単かもしれませんが、上がったら悔しいですからね。
となるとアイネット証券のループイフダン一択ですね。
リラよりもループイフダンなら安定的に利益が出ます。
利益の安定化のためには確実に、安定的になんらかの利益が出る方法を探すことが重要です。
その方法にどんどん入金をし続ける事で、複利で増えていくと思います。
今のところ、アイネット証券のループイフダンとテンバガーの株式投資の二択がもっとも重要な利益源ですね。
リラは大統領が変われば、色々動きもできたのでしょうが、こここらはもう撤退戦となりそうです。勝つまでやりますが、追加入金することは少ないと思いますね。
ループイフダンの年利20%は得難い素晴らしい投資です。
年利20%が取れる投資って、本当に少ないと思います。
株はとれてますけども、時間がかかりますし、同じ株で再現することはないので、いつまでたってもはらはらさせられます。
それに比べてアイネット証券のループイフダンは単純ですし、ずーっと利益が出つつあります。これほど再現してくれる方法はなかなか出会えません。
ループイフダンの始め方は簡単です。
・アイネット証券のFX口座を開く
・30-60万円入金する。
・ループイフダンB100 (USD/JPY)を1システム動かす。
・20-30円動いてきたらケアをする
これで年利20%がとれます。
年利20%の投資を再度考えてみても、なかなか出てきません。やはりループイフダン投資は素晴らしい手法ですし、
しっかりと追加で、ボーナスなど給料から入金していき、少しでも複利スピードを速めるべきだと思います。
ボーナスを託せるループイフダンはこちら