SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (5/31)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、
リラ円が24.2ほど。
ドル円が108.8ほど。
ドルリラが4.46ほど。
前日に比べてリラ>ドル=円ですね。

 

ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指すでしょう。

 

ドル円は物凄く大きなエネルギーが溜まってきています。どちらかに大きく動くと思います。109円が固い可能性が高いですが、破られるとここからの動きは円高です。破られました。円高ですね。とりあえず106円を目指す動きです。一度上がりましたが、上値は重そうです。下方向への警戒は解いていません。上がればありがたいのですが。

 

ドルリラは4.46です。ちょうどドルが落ちてきて、セリクラ完了ですかね。一気にリラ安になることはなさそうです。金利も上がりスワップポイントも上がってきています。ボラティリティがすごい通貨ですねほんと、これこそ両建て買い多目、自動売買とリラが溜まった時のスワップポイントゲットかもしれませんね。

 

リラ円は24.2

中長期では、リラ円の上方向はくると思います。なぜなら流石に2年の長期間で下がりすぎだからです。この立場は一貫しています。

やっときましたかね。

 

円が強くリラ円はじわじわ落ちるかもしれません。ただし、ドルリラがリラ高なので安心してみていられます。とりあえず止まりましたね。

多分止まりましたが、警戒はときません。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも500本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。

 

寝ながら稼いでいます。ループイフダンや株などかなり専門的になってきましたし、リスクケアの防御力は上げてきました、そろそろ、少しずつリターン攻撃力を、上げたいと思います。まずはおさらいから。

【保存版】寝ながら稼ぐ - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

 

************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。