SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【保存版】仮想通貨買い増ししました。忘れたころに買い、熱狂しているときに売る。

目次:

 

投資の本質は逆を行くことだと思います。

逆張りは大損するむつかしさもあるのですが、大儲けすることもあります。なぜなら、下がった時に買い、上がった時にうることで儲かるためです。より下がるかもしれませんし、より上がるかもしれません。

 

こればかりはわかりませんが、他の人がもういやと思っていたり、熱狂が覚めてきた時に買うと、結構儲かることが多いです

 

今の仮想通貨はそのタイミングだと思います。

 

淡々と積み増していく方法が楽です。

仮想通貨は「仮想」の通貨なので、いまいち値付けがあってないようなものです。この通貨は一喜一憂せずに、どんどん積み増していくのがいいのかもしれません。

 

本当にいくらになるのか、全然読めない。この読めなさをうまく使いこなすには、淡々と積み増していくほうが楽だと思います。

 

わたしは、少しお金が入ったら、アイネット証券のループイフダン、ひまわり証券のループイフダン、GMOクリック証券 で株、ビットフライヤーやザイフで仮想通貨を買い増しています。またトルコリラは買い増しは一度止めましたが、入金しています。

 

この繰り返しで、すべての資産が少しづつ増えています。

 

そろそろ仮想通貨のTwitterが落ち着いてきましたね。

過去に比べて仮想通貨界隈は全然盛り上がっていません。

それもそのはず、チャートが全く上に上がる気配がないためです。

 

今買っても、たぶん大きな値動きになるには時間がかかるとは思います。

ただ、数年後に大きく動くことを見越して、少しづつ買い増しています。

 

これが吉と出るか凶と出るかは不明ですが、買わないと上がった時にその利益は享受できませんので、買い増しします。機械的にします。

 

買いまして、果報を寝て待つ。日々のお金はアイネット証券ループイフダンがしっかりとかせいでくれますので、寝かしたいいワインのような投資として仮想通貨は今は見ています。

 

最後は必ず勝つと思っています。

 

アイネット証券のループイフダン

アイネットFX

 

仮想通貨はこちら 。様々な仮想通貨の会社があります。

ビットバンク

こちらはXRPリップルやETHイーサリアム、LTCライトコイン、などが扱えます。

コインチェックより手数料が安いです。ここが一番使いやすいかもしれません。私は最も取引がしやすいので、よく使っていますね。

 

 

QUOINEX

ここ独自のトークン(商品)があります。これは上に吹っ飛ぶ可能性があるので良し。

 

 

GMOコイン

こちらもGMOグループが開いているので、FXシステムが素晴らしい。

やはり経験が蓄積されていますね。

 

BitFlyer

老舗です。ビットフライヤー。安全性、セキュリティ世界No.1!ビットコインは取引所があり安いのでビットコインを扱うならまずはやはりここでしょう。またLISKが買えます。これは私は上がると思って結構買っています。最も安全な取引所なので、安心してそのまま置いてあります。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で 

 

Zaif

こちらも手数料激安。NEMやZAIFなどが買えます。こちらはアルトコイン買うなら必須の会社です。またZAIFは独自のトークンがまだ0.6円台。仮想通貨の未来を買うならば、ZAIFトークンはありだと思っています。10万ZAIF買って10円になれば100万円です。

 


************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。