更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円が24.5ほど。
ドル円が110.8ほど。
ドルリラが4.49ほど。
前日に比べてドル>円>リラですね。
ドル円は未だにレンジの中です。中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指すでしょう。
ドル円は物凄く大きなエネルギーが溜まってきています。どちらかに大きく動くと思います。動いたあとは一気に来そうですが、少し騙しが入りそうな気もします。ループイフダンが適切でしょう。110円台後半112円ほどまでは上がりそうです。動きが鈍すぎですね。大きな動きがあると一気にボラティリティが上がりそうです。
ドルリラは4.49です。
流石にトルコが通貨防衛に入っていますが、ダメですかね。大統領選挙が終わるとリラ高にはなると思います。
リラ円は24.5。
中長期では、リラ円の上方向はくると思います。なぜなら流石に2年の長期間で下がりすぎだからです。この立場は一貫しています。日本が弱くなる為でもあります。ヘッジはしっかりとしています。リラはそれでも信用ならない。
レバレッジ1倍なら通貨が消滅しなければ、買いが報われる日が来ますが、長期戦になりそうです。上がっても下がっても納得できる量のヘッジを持つのが吉です。超長期の戦いになっても勝つまでやります。主力はループイフダンや株に逃がしました。ここの戦場では負けずに勝つまでやることを一番におきつつ、主力がほかの地域で勝ちを収めたのちに、巻き返します。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも500本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。
複利で不労所得を増やすと東証1部の社長の年収になります。
【保存版】複利で作る不労所得:月2万円を貯めて、ループイフダンで30年動かすと、東証一部の大企業社長年収が老後の年金になります。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。