3月からアイネット証券
のループイフダンに新しい通貨ペア達ができました。
NZD/JPY、CAD/JPY、AUD/USDの三ペアですね。またこれまでのペアにも新しい幅ができています。前記載した、こちらの記事もご参照ください。
【保存版】ループイフダンに新しい通貨ペアができました。特に注目はNZD/JPY、AUD/JPYですね。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
この中でAUD/USDを面白おかしく使います。
ループイフダンの2すくみ、つまり両建ては安定的に儲かります。
アイネット証券のループイフダンは自動で外貨を売買してくれるシステムです。ある通貨の幅の中に網を張り、儲かるシステムです。
この辺りの記事をご参考にしてください。
アイネット証券でのループイフダン: 30万円から始める年利25%-40%投資 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ドル円のような、円高にも円安にもどちらにも動くような通貨ペアなら、両建て、つまり2すくみはすごく安定して、儲かります。
たとえばこの記事とかですね。
年利にして15%稼げるにも関わらず、証拠金は2000%、レバレッジ1.25倍の安定運用 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ドル円なら、安定感抜群ですが、これが円高から帰ってこないトルコリラ円ならびみょーです。
じゃあ三すくみは?
アイネット証券
のループイフダンは両建ても出来ますが、じゃんけんのような三すくみでの保ち合いもできます。
このシステムをうまく、使いこなすと、じゃんけんのようなシステム三すくみがつくれます。
ドルで円を買い、円でユーロを買い、ユーロでドルを買うなどです。
三すくみに関してはこちらの記事もご参照ください。
【保存版】ボラティリティを活かしたドル円、ユーロ円、ユーロドルの3すくみ自動売買~ループイフダンの真骨頂~ - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
これなら、より安定感が増しますね。
最強の安定感 6すくみ?6リンクがアイネット証券
のループイフダンならできます。
これめちゃくちゃ面白そうなので、4月にお金が入ってきたらかけます。詳しくは下記のツイートですな。
リラ円は置いといて、回帰性の高い通貨ペア達で、ぐるぐる回して見るのは面白いと思っています。ループイフダンなら①円でドル買いUSD/JPY→②ドルでユーロ買いEUR/USD→③ユーロで円買いEUR/JPY→④円で豪ドル買いAUD/JPY→⑤豪ドルでドル買うAUD/JPY→⑥ドルで円を買うUSD/JPY一周。これやってみよ。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2018年3月8日
ドル円、ユロ円、ドル円でも三角形だが、これなら六角形でより安定感が増すだろう。いろんなものが影響しあって結構レバレッジあげてもどれかが儲かってどれかが損してるので、安定感抜群な気がする。面白そうなので、4月以降に回してみる予定。先進国の通貨達だし、どれも高くなるので安定感抜群。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2018年3月8日
ドル円、ユロドル、ユロ円、豪ドル円、豪ドルドル、ドル円、
と、6角形の6すくみ?4つの通貨で6ペアを駆使したリンクになるように売り買いするのです。
そうすると、3すくみよりも、より安定的に、かつ、回帰性の高いペア達、かつ、先進国通貨のみでの安定感抜群なシステムがつくれます。
これ、面白いと思いますので、ぜひやってみますね。
6リンクぐるぐるをかける、ループイフダンの始め方
・アイネット証券の口座を開く
・30万円-60万円×6システム分入金する
・ループイフダンをはる。ループイフダン①B100 (USD/JPY)、②B100 (EUR/USD)、③S100 (EUR/JPY)、④B100 (AUD/JPY)、⑤S100 (AUD/USD)、⑥ S100 (USD/JPY)でうまくかけるといいはずです。
いやー、6ペアリンクやってみますので、ワクワクです。売り買いを間違えると、わけが分からなくなりますので、売り買いを間違えずに行きましょう。
ループイフダンはこちら