SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【保存版】年利20%以上最強のFX自動売買アイネット証券のループイフダン:その他の自動売買システムの比較

目次:

 

アイネット証券のループイフダンは、自動売買システムの最高峰だと思います。

評価を良いS > A> B> C悪いの

四段階でつけます。

 

アイネット証券ループイフダン

ループイフダン  B100 (USD/JPY)の場合

ドル円 100銭幅での新規買い、100銭幅決済

 

・自由度 A ⇆選択。誰でも同じ結果になる

・操作性 S:簡単に動かせ、誰でも結果同じ

・スワップ S:最高クラス

・スプレッド S:最高クラス

・利益率 S:年利がコンスタントに20%はでる

 

ほぼSだからです。

 

ループイフダンはこちら

 アイネットFX

 

ループイフダンでコンスタントに年利20%でる手法は、バフェットの平均年間利益率と同じです。

安定して年利20%が出るので、長期の投資にも耐えられます。

 

税金を払った後も、500万円なら13年、200万円なら20年弱で3000万円を突破しますので、その後も、年利20%を維持できれば、毎年600万円入ってくるようになります。

f:id:SSS_world:20180220034627p:plain

 

年利20%はバフェットの平均年利と同じなので、十分過ぎる利益が出ます。

 

アイネット証券のループイフダンはバランス、特に操作性が抜群です。入金して、システムを動かすだけで誰でも年利20%。これが最強システムだと思います。

他にも列挙しますが、ほかの自動売買システムも大変いいモノがそろってきています。

 

ただアイネット証券のループイフダンの素晴らしさは、操作性とスワップと手数料ふくむ利益率がバランスよく優れているのです。比較するとよくわかります。

 

アイネット証券 ループイフダン
ループイフダン B100 (USD/JPY)の場合
ドル円 100銭幅での新規買い、100銭幅決済
・自由度 A ⇆選択。誰でも同じ結果になる
・操作性 S:簡単に動かせ、誰でも結果同じ
・スワップ S:最高クラス
・スプレッド S:最高クラス
・利益率 S:年利がコンスタントに20%はでる

 

 

◾️マネーパートナーズの連続予約注文

上と同じドル円100銭幅新規、決済

・自由度 S: 自分でアレンジできる
・操作性   C:順張りが基本できない

                      指値を連続で注文するのが面倒
・スワップ S:最高クラス
・スプレッド S:最高クラス

・利益率 S:年利がコンスタントに21%はでる

 

マネースクエア トラリピ

同ドル円100銭幅

・自由度 S : 好きなようにアレンジ可能

・操作性 S : 動かしやすい

・スワップ  C : 低い⇆これは支払いにはよし

・スプレッド  C:広い

・手数料 C: かかる

・利益率 B : 手数料の分下がる15%-17%?

 

このようにアイネット証券に、軍配があがります。スワップ支払いには、マネースクエア トラリピはものすごく使いやすいので、こちらも最強です。

 

 

ご自身で利益幅を設定しつつ、逆張りにのみ使用するならマネーパートナーズもありです。安いし。

 

私は面倒になって、アイネット証券のループイフダン推しになりました。 

 

めちゃ楽です。

 

アイネット証券のループイフダンの始め方は簡単です。

 

ほんとこれだけです。

 

アイネット証券の口座を開くとループイフダン口座が使える

・30万円入金する

・ループイフダン B100 (USD/JPY)を1システム動かす。

・暴落、暴騰時にケアする。

 

ほかのシステムはこれを自分で設計する必要があるので、中上級者向けだと思いますね。アイネット証券は厳選して今のシステムの幅になっていますので、これまで動かした際には、これ以上のアレンジの必要はほとんど無いと思います。

 

最強たる所以です。今後も使い倒します。

 

ループイフダンはこちら

アイネットFX