SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【保存版】ループイフダンに新しい通貨ペアが登場します。3/1からのようです。

アイネット証券のループイフダンは年利20%で儲かるシステムです。新しい通貨ペアが登場します!


NZD/JPY(NZドル/円)

AUD/USD(豪ドル/米ドル)

CAD/JPY(カナダドル/円)

 

の三通貨ペアが入ってきます。

 

どれもかなり面白いと思います。

 

NZD/JPY(NZドル/円)

まずこのペアは証拠金が安く、スワップポイントが高いことで知られています。

 

また40-80円程度で安定して長年動いていますので、レンジに強いループイフダンの価値を最大化してくれます。元に戻ってくれるのです!リラは再帰性がないのですが、ニュージーランドドルならあります!

 

このペアなら、アメリカに対するヘッジもしてくれますし、リラやユーロなどと場所も違うので資産のヘッジがしやすくなると思います。

 

ニュージーランドは乳原料の産地でフォンテラ社など大企業にささえられる先進国です。

 

先進国で

通貨の暴落も少ない

高金利と

 

リラに聞かせてやりたい素晴らしい通貨です。

 

AUD/USD(豪ドル/米ドル)

豪ドルも ニュージーランドドルと同じような高金利通貨ですし、豪ドルは大陸1つがオーストリアです。そのため、石油などの資源も多く、まだまだ開発が出来ます。先進国なので、負けづらく。米ドルと売り買いすることで、安定したレンジを組み立ててくれます。この通貨ペアもまた良いペアになると思いますね。

 

CAD/JPY(カナダドル/円)

地味に石油大国なカナダドルですが、こちらも経済的に良好で、少しづつ中央銀行の値上げが見えてきました。この通貨もかたーく推移しますので、良いヘッジになると思います。

 

さらにアイネット証券のループイフダンの値幅に10と100が追加されます。

これがすごい。豪ドル円などで、100が追加されたら、最強になります。

 

私なら30-50万円ゲットしたら、

ループイフダンB100 (USD/JPY)

ループイフダンB100 (AUD/JPY)

ループイフダンB100 (NZD/JPY)

 

を繰り返しかけていきますね。

全て年利20%は出るでしょうし、かなーり安定化すると思いますね。

 

これは、やってみてぜひ検証もしてみたいと思います。

 

より使いやすくなるループイフダンはこちら

アイネットFX