SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【保存版】ループイフダンや連続予約注文で気持ちいい決済メールの嵐を体験する

利益とリスクの比率は下がりますが、細かい値動きを取りまくる微分積分いい気分の方法はお金が沢山あったらやってみたいですね。

つまり、アイネット証券のループイフダンマネーパートナーズの連続予約注文をかけまくって、毎日大量の約定メールをもらう方法です。

 

ループイフダンも連続予約注文も、あまり細かく網を張るよりも100銭くらいで網を張る方がいい結果になりますので、

 

利益最大化というよりは、

 

ゲームの中でマシンガンを撃つというか、自動化でしかできない新規と決済の速さを体感するというか、面白さのための手法です。

 

連続予約注文で1銭単位で買って5銭で売るとすると、1日にどれほどの値動きと収入があるか仮で決めて計算すると7.2万円程でした。年間1728万円。

秒や分での決済が起きるということは、

手数料無視すると、

 

一分間に10回決済約定するとすると、50pps

(この前提が全てですが。本当の値は不明です。)

 

60分で3000pps

24時間で72000pps

 

つまり720円の値動きです。

1円つまり、100銭動くと

 

1000通貨で1000円儲かるので、

720円動くと、1000×720円=7.2万円です。

 

かりに10円分かけるとすると、1000銭あるので、1000×1000通貨=100万通貨

 

ドル円なら1.1億円となります。

レバレッジ3倍で3666万円入金してこれをかけると、7.2万円儲かるのかもしれません。

 

年間120日休みで240日平日でFXが動くとすると、240×7.2=1728万円

 

1728万円÷3666万円=47.1%

 

年利47%で儲かります。ただし、上下にレンジの中にいないと、新規が発注されず、儲かりません。

 

訳の分からない単位で決済されると思いますので、楽しくて仕方ないとは思います。ループイフダンなら15銭単位からありますので、これもかなり近いことが起こると思います。3/1からは10銭幅もできるようですし。楽しみです。

 

 

本気で微分すると積分値は大きくなると思います。何故ならY軸の幅は一定ではなく、上下に窓空けすることで、5銭ほどならすぐ動くためです。X軸つまり、時間軸を細かくすることができれば、投資の手法がさらに洗練されてくると思います。

 

ループイフダンはこちら

アイネットFX  

 

連続予約注文はこちら

株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX