SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (1/18)

更新したところのみ太字にしてます。
今日はリラ円が29.0ほど。
ドル円が111.2ほど。
ドルリラが3.81ほど。
昨日に比べてドル>円=リラですね。 

 

ドル円は未だにレンジの中です。
中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指すでしょう。

 

未だレンジ内ですが109円、108円がチャート分析より出てきてしまいました。短期の下方向、長期の上方向予測は変えませんが、相場に迷いがありますね。様子を見ます。昨日はとりあえず円安ですね。

 

月足のレンジど真ん中上か下か重要なタイミングに来ました。長期の重要タイミングです。上か下に抜けた方にそのまま走ると思われます。

 

ドルリラは3.79です。一旦ターゲットの3.74を達成したので揺り戻しだと思います。この後、下にいけば、きれいなチャートがかかれており全く問題なし。残念ながら上にぶっ飛んで行きましたので、問題ありです。

 

3.97あたりを変えると4.26が出てきます。危ない通貨ですね本当に。予測の外側の斜め上を吹っ飛ぶのは前から知っていましたが、こうもまあ色々起こると、たまりませんね。

こちらもその後に迷いがあります。様子を見ます。

 

リラ円は29.0。長期分はガチホ。ドル円が怪しいので下から横ばいくらいとふんでいます。一度決済して再度買うでもいいと思いますね。ドル円とドルリラ硬そうなので、硬いかな?まだ見えませんね。

 

さて、見えてきました、短期的には、リラ売りです。28.6がターゲットです。数十万単位のヘッジ売りをしました。せっかく30円超えたのに。28円台で買い戻していたので、ここでの売りは利益と見て大量にヘッジしましたが、思ったよりさがりません。ヘッジは一度半分程度損切りして、様子見にしました。ドル円、ドルリラを見続けます。

 

仮想通貨は火葬通貨になりました。私は買いましますが、0円になっても買えるように、複数回に分けて買いましょう。上がってきました。また戻ってくることを希望しますし、そうなる予測の元に投資してますので、儲けるためには待つしかないです。

 

明日はどうなるか。
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。