SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

年利36% 豪ドル円 (AUD/JPY)でのループイフダン: 完全不労所得ATM化

ループイフダンB80 (AUD/JPY)はスワップも美味しくATM化が早いです

アイネット証券ループイフダンは2016年一年間で、売買利益で3.9万円。

またスワップもつきますので、全期間平均で5ポジション分、5000通貨分豪ドル円を持ったとして、0.5万円。

 

計4.4万円儲かっています。

 

2017年は10円弱動いているので、12万円あれば含み損と証拠金を賄えました。

 

証拠金利益率は、

4.4÷12=36%

0.5÷12=4.1%

 

となり年利36%。スワップだけでも年利4.4%取れています。

 

安定的な高金利通貨を持って儲けるのは自動売買の基本だと思います。

 

豪ドル円は3年間で29.8円動きます。 過去最安値までに必要な資金は72万円。

1年で10円動く豪ドル円は3年で29.8円動いています

 

今日の豪ドル円は84.74円/1豪ドル。

そのため、30円の動きを考えておけば、

84.74-30=54.74と過去最安値までケアできています。

 

そのため、中長期的に安定して動かすためには70万円程度入れておけばまず安定です。

この70万円をどのように作っていくかを考えたいと思います。

 

ループイフダンはこちら

アイネットFX 

 

豪ドル円ループイフダンのATM化:2年間の資金入金イメージ

1年間に4.4万円稼げるアイネット証券のループイフダン。

 

アイネット証券ループイフダンによる利益で、

4.4万円×3年間=13.2万円 となります。

 

最初に30万円入れるとすると、15円程度の値幅は余裕で対応できます。これでも多分十分なのですが、月に2万円ずつ入金して万全を期すとしましょう。

 

最初の入金 30万円

月の入金 2×12ヶ月=24万円

1年目の利益 4.4万円 税金2割引いて3.5万円

 

これで2年目からは57.5万円あります。

 

2年目は

月の入金 2×12=24万円 

2年目の税引後利益 3.5万円

 

24+3.5+57.5=85万円

 

2年目で過去最安値を耐えれるようになりますので、ここからは過去最安値を切らない限りはアイネット証券 ループイフダンによる完全不労所得のATMの完成です。

 

ループイフダンはこちら

アイネットFX