北朝鮮との戦端は開かれるでしょう
これはもう残念ながら行くところまで行くと思います。トランプ氏が日本に来て、全ての情報を日本と詳しく共有した上で、装備を買い、準備をし、圧力を高めるとの話まで出てきました。これは極めて高い確率で戦端が開かれると思います。
北朝鮮との戦端は開かれる。問題はその時までに何をしておくか。安全の管理、物資の確保は元より、資産の保護と、できれば、ボラティリティをうまく活用し儲ける方法まで考えておくべき。ただし、スプレッドが過去最大級に開くのは否めず通信機能も遮断される可能性も高い。無理はしない範囲で考える。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2017年11月6日
国連決議の元、国連の旗を掲げて中国が南下
中国が北から北朝鮮へ攻め込むのが陸としては大変心強い方法となるでしょう。韓国より中国軍だと思いますね。ただし、習近平国家主席が北部の軍を動かせられるかどうかは不明瞭です。少しつづ掌握はしているとの報道は見ますが、各軍部の力は習近平氏を物ともせずに大変強い、独立しているとの情報も入ってきます。
ただ、国連の名の下なら動くと思います。アメリカが北朝鮮への戦端を開く提案するためには先に手を出させる必要がありますし、北と中国の条約上は北朝鮮が攻撃をうけたら、中国は守らざるを得ないようです。
国連の名の下に戦端を引きずり出すためにも、米国は挑発を続けるのだと思います。
為替への影響は大きくボラティリティは最大になるでしょう
ドル円を無理しない範囲でループイフダンをかけておくなどが考えられる手法だが。いつ起こるか。どう起こるか。国連の旗を掲げて中国が北から入るのが一番あり得るが、実際どうなるかは極めて不明瞭。出たとこ勝負の対応必須だと思われます。レバを落とし、無理をせず。いける範囲で儲ける。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2017年11月6日
間違いなくボラティリティは最大になると思います。ボラティリティが上がるということはリスク資産は下がりますが、今回は一瞬で片がつく可能性も大きく、その際はまた一瞬で円安株高になる可能性も否めません。
こんな時にはボラティリティを活かしましょう。ループイフダンです。
ループイフダンでボラティリティをお金に変えるのが一番安全だと思いますね。
この辺りの記事をご参考にしていただき、年利25%を狙ってくださいませ。
【保存版】FXで年利25%利益が出ました。リスクリターン比が最良ですね。~ループイフダンの利益と必要証拠金実績から計算~ - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ループイフダンはこちらから