FXの為替チャートでは普遍的な現象があります。
値動きです。
かならず高いものと安いものが変遷していきます。
これはトルコリラのスワップポイントとは大きくことなり、2つの通貨の相対的評価は常に動く相対的な国力によって決定されますので、普遍的に値動きは発生します。暴落や暴騰もありますし、日々の値動きでも毎日少しづつ変化します。
これは普遍的です。
トルコリラ円のスワップポイントもおいしいが
普遍的ではございません。トルコのスワップは変化が激しく、年利に換算すると高いですが、この高さがどの程度まで続くのかが不明点ですね。
トルコリラ円のスワップが落ちて来た。これはどう考えるべきか。金利が落ちると考えると通貨価値は上がるが。安定しない。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2017年10月17日
むしろ同じ年利出儲けられるのであればFX自動売買ループイフダンの方が、年利は高くでそうな気がする。また値動きは常にあるため利益の泉は途切れることはない。安定的。
現在はレバレッジ1倍でも大きな年利が取れるのはいいのですが、スワップが減ってしまうと、この投資のうまみがかなり減ると思います。継続してスワップはウオッチしていきたいと思います。
普遍的な為替の値動きから価値を抽出する方法
FXの自動売買であれば、為替の値動きから価値を創出できます。
FX自動売買であり、なおかつ手数料(スプレッド)が極めて安いシステムは
ループイフダンだと思います。
普遍的に値動きする為替市場ですが、この性質を極めて有効に利用したものが、ループイフダンなどの自動売買システムになります。私はここまで年利25%で利益確定しています。
トルコリラ円の価値が下がり、スワップが下がり、年利が下がっている今年においても、ループイフダンであれば、大きな年利の変化はない年になっています。ご自身のFXアセットにおいてもループイフダンを多めに張っておくことが後々の労働量が減りますし、そもそも無理せず儲かりやすいため大変重要なシステムで、基盤となっていきますね。
私も今後も投資金額を増やしていきます。
ループイフダンにご興味の方は、こちらの記事もどうぞ。