更新したところのみ太字にしてます。
本日はリラ円が30.5ほど。
ドル円が111.8ほど。
ドルリラが3.62ほど。
先週と比べスプレッドが開いていますが、
ほぼ同じですね。
ドル円月足の三角保ち合いが育って来ました。まずは下方向ですね。110円をきるくらいまで行きそうです。
ドルリラは予測が当たりました。3.7でピタリと止まり、3.62まで落ちてきました。大変重要な局面です。下に落ちれば安泰です。チャート分析はもう少しデータが揃ってから開始されます。
リラ円は30.6円。短期的には止まると書きましたが、とりあえず回復しました。
中長期的にはドル円が円高方向に飛んだ場合は更に下がる可能性もあります。資金管理を徹底して売りも持つなど、考えを巡らしましょう。
まだ米軍と北朝鮮の衝突はあり得ます。資金管理はしっかりしておきたいものです。ここは引き続き注視します。またきな臭くなってきました。
また総選挙の結果が予想外の動きを引き起こすこともあります。無理な資金管理はしない方が良いと思います。
この辺りの組み合わせを織り込んでドル円三角保ち合いのチャートが大きくどちらかに動く可能性があります。やはり厳重注意の時期です。うまくいけば儲かりますが。
明日はどうなるか。
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。