更新したところのみ太字にしてます。
本日はリラ円が31.8ほど。
ドル円が109.5ほど。
ドルリラが3.41ほど。
昨日に比べて、円>リラ>ドルですね。
ドル円が北朝鮮有事の影響で下落しています。まだ、パニックとは程遠い下落幅です。短期的に衝突が起き、リスクオフが来ると、円高に一気に振れるとおもいます。ただ、戦争は織り込まれるのも早いので、その後円高が続くかは懐疑的です。
長期では140円程度までは上がると思っています。円高に押した際には果敢に買いに向かいます。
ドルリラはヘッドアンドショルダーの形になっていました。予想的中し、3.42まで落ちてきました。3.6程度の所から1800pis取れています。
4の時と比べると5800pis取れました。まだまだ、下目線です。
リラ円予想は当たったものの、あとの北朝鮮の動きで打ち消されました。ただ、まだ想定内ではあります。中長期で37.8円までいくことは変更ないですが、途中リスクオフの振るい落としが何度か入るとおもいます。
値動きが激しくなります。ドル円部分はループイフダンを活用しましょう。
パニック相場が来そうですが、パニックの際は自分だけはパニックにならず、淡々と機械的に相場に向かい、機を活かし、ボラティリティが上がるのを活かし、より儲ける方法を探しましょう。
明日はどうなるか。
〇ブレイクに対してついていく方法は下記、田畑さんの本が参考になります。
書籍:
![東大院生が考えたスマートフォンFX [ 田畑昇人 ] 東大院生が考えたスマートフォンFX [ 田畑昇人 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2063/9784594072063.jpg?_ex=128x128)
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 株・資金運用
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,512円
電子書籍:
![東大院生が考えたスマートフォンFX【電子書籍】[ 田畑昇人 ] 東大院生が考えたスマートフォンFX【電子書籍】[ 田畑昇人 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9013/2000003159013.jpg?_ex=128x128)
東大院生が考えたスマートフォンFX【電子書籍】[ 田畑昇人 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術 > 車・バイク > モータースポーツ
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 1,242円
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。