ドルリラが一気に落ちましたね。
まずはリラ戦士の皆様大変おつかれさまでございました。
長きにわたる対ドルでのリラ売り勢力の猛攻を受け止め、ついに週足のドルリラ年初来安値を更新しましたね。本当にお疲れさまでした。これでスワップを稼ぐにせよ、リピート系で稼ぐにせよ、一息つけると思います。ドル円が若干弱含みですが、これなら大勢は決しました。少なくともスワップでの利益は着実に上がる時期に入ったと思います。
以下は戦士の皆様ならご存知の情報が多いですが、わたしの予想の流れも含め記載します。
なぜリラ円を考えるときに、ドルリラを見るべきか。
トルコリラ円は ドルリラとドル円の合成通貨ペア、いわゆるクロス円です。ドル円をドルリラで割るとリラ円の金額が出るので、必ずドルリラは見る必要があります。
ドルリラ週足でも明確に下値更新できそうか。あとはドラギナイツ。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2017年8月25日
それにしても大暴落来そうだ。ドルリラナイアガラフォールズ大瀑布が観たいです。 pic.twitter.com/QO4LzfO7qg
ドルリラが落ちて、ドル円が落ちたが、リラ円は上がった。
以前予想してたドルリラの流れを再度確認しますと、3.51をきり、ターゲット出現、3.47切り再度次のターゲット出現、まずここまで今回はあたりました。
これはチャート分析による予想です。日足や週足の終値を元に予想しています。
この後は一度戻りを挟むかもしれませんが、また下がればより大きな下落幅になると思います。
ドルリラ予定通り3.50切りましたね。さて、ここから大きく走るとするとまずは3.47。続いては少し戻して3.43辺りでしょうか。ドル円がなかなか上がってきませんが、まあドルリラが下がっていれば予定通りの推移を辿るでしょう。日経及びダウ平均が心配ですが日本の企業業績は悪くない。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2017年8月21日
今日のドルリラ円 (8/24)にも書きましたがドルリラが3.47と前呟いていたターゲットに到達。日足終値では年初来安値更新ですかね。これは凄いことで、エネルギー蓄積から見ると下にどこまで落ちるか楽しみです。第1ターゲット3.37ですが、ここで止まらずに走ってほしいものです。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2017年8月23日
夜明け前が1番暗い
まだ明けたかどうかわかりませんが、資産によるお金儲けの陣を展開するためには、安いときに下値で買うしかないですね。怖いですが。果敢に買ってよかったです。
果敢に買うときは、レバレッジコントロール、時間コントロールが重要となると思います。
ドルリラきました。リラ円にも波及しリラ高。予想正解。リラ円29、30円台で買ったポジションは金の卵を産む金の鶏に。次は利益確定です。つまりいつどこで、売るのか。チャート分析では1年程で37.8-40円。ただ頂上での利確は難易度高。なので売り上がりトラリピとトレールで対応予定です。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2017年8月25日
トルコリラをドルリラ、リラ円で扱うためのFX会社
間違いなくヒロセ通商がおすすめです。ドルリラも、ユーロリラも、ドル円も、ユーロ円も、リラ円も扱えます。
チャートも見やすいですし、手数料にあたるスプレッドも小さい、またスワップは一日約100円/1万通貨あたりもらえます。スワップだけで年利12%。
あと食品が沢山もらえます。
例えば、
爆益トレード乙カレー
一目置カレーた、カレーなる存在感に、導カレーる
これで年利最強
トルコリラの裁定取引による売り
さてここからは利益確定の戦になってくると思います。上記にも書きましたが、トラリピのトレールで売りを発注しておくのがいいと思います。ヒロセで売る時は少しづつ売りの指値を貼っておくと利益を逃さず、大きな利益も捉えられることができます。
参考までに、下記3記事を参照ください。
裁定取引の方法はまだまだ改善の余地があります。特にトラリピ側だと思います。こちらは考察と推敲を重ねて記載していきたいと思います。
最後は章立てしてFXの本を書きたいですね。
何はともあれ皆様お疲れさまでした。
さて次の爆上げに備えましょう。
************************************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。