エリアリンク8914に持ち株、絞っております。
昔は様々な株の取引しましたが、
手数料もちまちまかかりますし、
もう、高配当で、大株主が社長で、毎年利益が積み上がり、東証に上がれる可能性があり、ストックビジネスで、人を雇用せずともなんとかなり、人口減にも耐えられる、不況にも耐えられるビジネス形態をもつ、エリアリンクをしっかり買って数年寝かします。
売る時はシナリオが変更された時。
今の所は全くもって問題ナッシングです。
たまには株の話も。エリアリンクが上方修正。IR資料を見ると2013年から17%で総室数が増えており、稼働率も高値で横ばい。単純に不動産業としてみて、毎年17%部屋数が増えてるのは恐ろしいスピード。配当も高く何年も寝かして置くべき。https://t.co/0KMpoAPGDG
— sss (@Hirowing_sigeki) 2017年7月26日
米国の6人に1人が使うストレージサービスに対し日本は120人に1人くらい。年々増加して市場規模も大きくなっている。また、不況時にはマンション借り換え部屋は小さく物はストレージへとなるし、好況時には不動産評価額も上がるし、所有物も増えるし。
かなり硬いビジネス形態ですね。
さらにストレージのREITも設立するようです。
業界何社かで既に取り決めが始まっている模様。
この会社の株を持つということは実質不動産投資やストレージ不動産投資なんですけどね。
株おすすめNo.1本はこれです。秀逸。
![[テンバガー]10倍株で勝つ【電子書籍】[ 朝香友博 ] [テンバガー]10倍株で勝つ【電子書籍】[ 朝香友博 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3684/2000003743684.jpg?_ex=128x128)
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経済・財政 > 経済学
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 1,210円
****************************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。