SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

TIMEBANK VALUなどの登場と評価価値社会の到来

今日またすごいサービスがツイッター上を駆け巡っている

 

その名もタイムバンク

 

時間を上場してマネタイズ お金を集めるみたいです。

 

 

ようは、今やっているブログとFXと株と不動産とハワイと子育てなど、自分の楽しいことを突き詰めつつ、

 

皆様の役に立つ人になれば、

自分の現在価値が評価され、その評価から

マネタイズができて、儲かる日々が来るということですね。

 

評価価値社会の到来です。

 

ホリエモンさんの多動力という本には

自分の価値の高め方が買いてありました。

 

書籍:

電子書籍

この本に書いてあるとおりになります。

 

好きなことを極めて、どんどん発信すること。

次から次へと興味を、極めていくことで、

ただ一人の、極めて特異的な存在になります。

 

私だと、

 

FX投資家✖︎不動産投資家✖︎トルコリラマニア✖︎三国志マニア✖︎ブロガー✖︎ハワイコンドミニアムマニア✖︎子育て✖︎ご飯となります。

 

これだけ✖︎が続くと、検索式には自分しかいなくなります。

 

誰にも負けないその分野のプロができます。

 

そうすると、信用や時間などその人を形作る現在価値が可視化されて、お金になる。

 

評価価値社会の到来ですね。ほんと。すごい。

 

そうなると次に気になるのは、相続です。

子どもは何を相続することになるんだろう。

 

 

どうやって評価するんだろう。

 

また、青田買いというか、

後遺伝的、エピジェネティックな制御と言われる生まれたあとの環境要因、

 

例えばインフルエンサーに講義を受けたとか、教育システムに入ったとか、それだけで評価が上がることもあるのでしょう。

 

 

遺伝的バックグラウンドがなくとも、

自分の価値を上げ続け、発信し続けることで、個人の評価が上がり価値が上がる。

 

そんな社会が来ました。

 

今後は個人に対する防犯及び

価値の毀損の防衛

 

がコンセプトのサービスが始まると予想しておきます。

 

心情的に失うのが難しいのも個人に帰結した価値だと思います。

 

いやー、楽しい時代になったものです。