株ついても大好きなのでブログに様々なことを書いていきたいと思います。
株とFXのおおきな違いは株は再帰性が少なく、
一方向に飛んでいくことが多いことです。
なので、良い株はより上がり、
悪い株はより下がることが多いと思います。
ということは、逆張りはあまりしないほうが良いのが株となります。
あくまで私の意見ですが、
今上がっていて注目されており、
自社株を社長がたくさんもち、
利益が毎年増え、
売上も毎年増え、
時価総額が少ない、
株であれば軽〜く飛んで上がります。
セレスポとかすごかった。
私は現在はエリアリンクを持っています。
貸し倉庫事業で、ここ何年か総戸数が、いや倉庫数が増えています。
貸し倉庫は不況にも強く、高い家賃の家を出て、安い家賃の家にはいり、物は貸し倉庫に入れておくという消費行動にささえられます。
郊外でも都会でも需要はあります。
加えて空家が増えていますので、空家の再生事業は国策でもあります。
人が減り物が住むようになります。
これは面白い事業ですし、アメリカの市場規模に比べまだまだ小さく今後の発展が見込めます。
エリアリンクは社長がしっかり株を握っているので彼にとっても株価があがることで、彼の資産が増えます。
WINWINですね。
5年後に10倍になることを目指します。
これも、握力との勝負となると思います。
楽しみですね。
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。