SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

DMM

【4・5・7すくみと裁量の結果】1月5週は2500pips証拠金で年利換算32.4% (すくみ11.8%+裁量20.6%)。円高が来ていますね。ダウや日経は落ちるため売りを持っています。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で32.4%でした。すくみで11.8%。裁量で20.6%。次の大きな値動きを警戒し続けています。 またすくみの張り方は、円安か円高かを見極め、そちらの方向にロケッ…

【4・5すくみと裁量の結果:投資に変化をつけ始めました】12月3週は2500pips証拠金で年利換算12.1% (すくみ2.9%+裁量9.2%)。スワッププラスになり続けるように変化を与えました。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で12.1%でした。すくみで2.9%。裁量で9.2%。次の大きな値動きを警戒し続けています。今後はループイフダンとセントラル短資などスワップ差もを使いつつ、すく…

【相場が動いた】大きな三角持ち合いを上に突破か。ユーロ円買いの準備しました。5すくみ、7すくみは絶好調。

目次: 動かない日々からついに動きが出ました。 ユーロ円買いは、スワップ支払いが安い、外為ジャパン FX かDMM FXで。 またアイネット証券のループイフダン、5すくみ、7すくみ絶好調ですね。 動かない日々からついに動きが出ました。 ドル円最後の保ち合い…