SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

6すくみ

【4・5・7すくみと裁量の結果】2月4週は2500pips証拠金で年利換算113.3% (すくみ37.9%+裁量75.5%)。売りの利益を何とか確定。ユーロドルを確定。三角持ち合い上抜けがどうなるか。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で113.3%でした。すくみで37.9%。裁量で75.5%。円高を少し利確したのが正解、一気に円安ですね。 またすくみの張り方は、円安か円高かを見極め、そちらの方向…

【4・5・7すくみと裁量の結果】1月2週は2500pips証拠金で年利換算18.9% (すくみ18.9%+裁量0%)。動きが出つつあります。トレンドを見極めます。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で18.9%でした。すくみで18.9%。裁量で0%。次の大きな値動きを警戒し続けています。 またすくみの張り方は、円安か円高かを見極め、そちらの方向にロケットを…

【マネーパートナーズnano】6すくみで5年~15年間安全な状態を作る。仕掛け方を考えました。200~300万円か20~30万円からはじめられます。どうなりますかね。

目次: マネーパートナーズの連続予約注文を使い、6すくみを張ります。 仕掛け方は以下の通りです。マネーパートナーズ連続予約注文は、淡々とボタンを押し続けることで複数回のリピートが1回の手数料になりますので、コストは最小です。最大の費用対効果が…