SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

5すくみ

【すくみの利益ターンか】円高が来そうです。ヘッジを外していきます。あとはすくみの利益が爆増するのを眺めるだけ。

目次: 遂に円高が来そうです。株価指数も大きく落ちてきました。リスクオフですね。 円安に少し戻るなら、その円安を利用してヘッジを外します。ヘッジは利益を取って外します。その後は円高が来るとみています。 そろそろすくみで大きな利益が出てきます。…

【セルインメイ】歴史は繰り返すか。まずは株価指数が落ちていくはず。その後円高は続くか。続けばすくみ手法が大勝利になります。

目次: セルインメイを見込んでおります。株価指数は落ちてきました。 円高が来るなら大きな利益が取れる3すくみ、5すくみたちです。 すくみに関しては、アイネット証券とタイアップした特別レポートがもらえます。 セルインメイを見込んでおります。株価指…

【仮想通貨】IOSTがすでに10倍くらいです。推奨タイミングはばっちり。この後はインフレが来ており、金利も上がり、一度調整するとは思っています。

目次 仮想通貨の上げ方がものすごい年始でした。 仮想通貨の特性として、「一度買った人が売らなくなる」=「値上がりし続ける前提で持ち続ける」=「売り物がでなくなり上がり続ける」があると思います。 また各国が出す通貨より、仮想通貨は使いやすい気が…

【すくみとトレンドフォローの併用】トレンドフォローとすくみを同時に行うことで、利益の最大化と含み損の最小化を図ります。

目次: 4・5すくみは良くも悪くも含み損を抱えます。利益が減りますね。 最強の手法はトレンドフォローです。 トレンドフォロー理想はこんなイメージです。 スワップは気にしないが、念のため気にしておく。アイネット証券、マネースクエア2社を使いこなす…

【外征から内政へ】ループイフダン5すくみが大きく復活してきています。領土が大きくなり、ここからの利益は相当でしょうね。

目次: 一つのトレンドが終わりを迎え、次のトレンドに入ったようです。 円安のターンの中でも、円高に対応できる術を持ち続けると、総利益が安定してきます。 アイネット証券とタイアップした特別レポートがもらえます。 一つのトレンドが終わりを迎え、次…

【複利運用】次のレンジに向けループイフダン5すくみの仕掛けを増やします。安定して利益が出ることはよくわかりました。

目次: ループイフダン5すくみが、また利益を上げ始めました。 ループイフダン5すくみの、具体的な仕掛け方は簡単です。 アイネット証券とタイアップした特別レポートがもらえます。 ループイフダン5すくみが、また利益を上げ始めました。 FX外国為替証拠金…

FXの利益の出方が変わってきました。裁量>自動売買となってきており、FX取引の究極系に近づきつつあります。すくみ手法で売りも買いもドテンが余裕になりましたね。

目次: ブログを書いたり、FX自動売買の最適化を考えて日々過ごしていたら、結局は目の前のチャートを見続けていることとなり、常に裁量の勉強となっていたようです。 FX自動売買は両建てで走らせています。つまりすくみ手法です。 すくみ手法をレポートに仕…

【過去最高益を更新し続けています】ループイフダンもトラリピもトライオートも素晴らしい状態が続きます。利益が積みあがり続けています。すくみ手法は特別レポートどうぞ。

目次: あまりに素晴らしい状態が続いていますので、驚いていますが、今後も続くと思います。 レンジが続く限りどこまでも利益が伸びます。伸びた後なら資金が貯まっているので、トレンドも余裕です。 すくみ手法の始め方は、各レポートに奥義を書いています…

次の相場:コロナショック、緊急事態宣言が出た後の相場は、大きな価値の変動が起きています。ボラティリティが高まります。各通貨、財の価値が見直されると思います。

目次: コロナショックで様々なものの価値が洗い出されました。 コロナショックで価値の変動幅=ボラティリティが大きくなりました。この後はジェットコースターのようなレンジと思っています。 証拠金を多めに、レンジを広くとることで解決できますし、さら…

【4・5・7すくみと裁量の結果】3月3週は2500pips証拠金で年利換算932.6% (すくみ143.0%+裁量789.7%)。激烈な日々が続きます。この激烈を耐えっきって、次の買いを待ちます。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で932.6%でした。すくみで143.0%。裁量で789.7%。未だ下がっていきます。特に豪ドル、NZドル。あとは下がったところで買っていきます。 またすくみの張り方は…

【4・5・7すくみと裁量の結果】2月4週は2500pips証拠金で年利換算113.3% (すくみ37.9%+裁量75.5%)。売りの利益を何とか確定。ユーロドルを確定。三角持ち合い上抜けがどうなるか。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で113.3%でした。すくみで37.9%。裁量で75.5%。円高を少し利確したのが正解、一気に円安ですね。 またすくみの張り方は、円安か円高かを見極め、そちらの方向…

【4・5・7すくみと裁量の結果】2月1週は2500pips証拠金で年利換算11.8% (すくみ11.8%+裁量0%)。ダウと日経が落ちてきています。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で11.8%でした。すくみで11.8%。裁量で0%。次の大きな値動きを警戒し続けています。 またすくみの張り方は、円安か円高かを見極め、そちらの方向にロケットを…

【4・5・7すくみと裁量の結果】1月5週は2500pips証拠金で年利換算32.4% (すくみ11.8%+裁量20.6%)。円高が来ていますね。ダウや日経は落ちるため売りを持っています。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で32.4%でした。すくみで11.8%。裁量で20.6%。次の大きな値動きを警戒し続けています。 またすくみの張り方は、円安か円高かを見極め、そちらの方向にロケッ…

【4・5・7すくみと裁量の結果】1月4週は2500pips証拠金で年利換算13.4% (すくみ13.4%+裁量0%)。今週も動きがでかけました。来週がどの程度落ちるか。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で13.4%でした。すくみで13.4%。裁量で0%。次の大きな値動きを警戒し続けています。 またすくみの張り方は、円安か円高かを見極め、そちらの方向にロケットを…

【トレンドの大きさ予測】ドル円の三角持ち合いが2013年から2020年7年間続いています。前回 (1996年-2008年) は2500pips動いています。今回はそれよりは小さいですね。

目次: 三角持ち合いが動く動くといっていますが、どの程度動くか。 ざっくりとエネルギー蓄積量を計算してみます。 前回よりは動かないとすると、25円弱ですかね。 三角持ち合いが動く動くといっていますが、どの程度動くか。 前回の三角持ち合いは、このツ…

【4・5・7すくみと裁量の結果】1月2週は2500pips証拠金で年利換算18.9% (すくみ18.9%+裁量0%)。動きが出つつあります。トレンドを見極めます。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で18.9%でした。すくみで18.9%。裁量で0%。次の大きな値動きを警戒し続けています。 またすくみの張り方は、円安か円高かを見極め、そちらの方向にロケットを…

【4・5・7すくみと裁量の結果】1月1週は2500pips証拠金で年利換算43.3% (すくみ10.6%+裁量32.7%)。動きが出つつあります。トレンドを見極めます。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で43.3%でした。すくみで10.6%。裁量で32.7%。次の大きな値動きを警戒し続けています。 またすくみの張り方は、円安か円高かを見極め、そちらの方向にロケッ…

【過去最高益】ループイフダン5すくみ絶好調です。過去最高益を更新中。レンジには強いですねほんとに。

目次: ループイフダン5すくみ絶好調です。 5すくみは何もせずとも勝手に利益を運んでくれます。円高にも円安にも強いです。 アイネット証券とタイアップした特別レポートがもらえます。 ループイフダン5すくみ絶好調です。 アイネット証券ループイフダンが…

【今年の投資計画】FX自動売買ループイフダン4・5・7すくみ、トラリピ3すくみ投資、株式投資、仮想通貨を使いこなした投資計画と去年の計画検証。

謹賀新年:あけましておめでとうございます。 今年もいろいろな手法を駆使して、お金の増やし方や支出の方法を発信していきたいと思います。ある一種類の投資特化型ではなく、様々な投資を極めつつ、比較をすることで、最も効率の良い投資、負けにくい投資を…

【トレンドがでる世界】年始から突如トレンドがでる可能性があります。一方ランダムに上下に動くこともあり、すくみとの併用がうまくいくと思っています。

目次: 年始から一気に値動きがトレンド化する可能性もありますね。 通貨ペア同士のトレンドを見つつ、すくみも取りつつを考えていきます。 トレンドが大きく出たら、円安ロケットや、裁量でのヘッジを仕掛けましょう。 アイネット証券とタイアップした特別…

【ループイフダン4・5すくみと裁量の結果】12月1週は2500pips証拠金で年利換算25.7% (すくみ1.7%+裁量24.0%)。すくみは一度止めて三角持ち合い崩壊に向けて、張りなおしました。また裁量でトレンドを追います。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で25.7%でした。すくみで1.7%。裁量で24.0%。値動きが少し戻りましたが、三角持ち合い放れを警戒しています。 この検証結果には、プラスして裁量を載せます。…

【相場が動いた】大きな三角持ち合いを上に突破か。ユーロ円買いの準備しました。5すくみ、7すくみは絶好調。

目次: 動かない日々からついに動きが出ました。 ユーロ円買いは、スワップ支払いが安い、外為ジャパン FX かDMM FXで。 またアイネット証券のループイフダン、5すくみ、7すくみ絶好調ですね。 動かない日々からついに動きが出ました。 ドル円最後の保ち合い…

【5すくみとボラティリティ】ループイフダン5すくみが真骨頂を発揮しています。ボラティリティが上がり通貨強弱が変化。過去最高益。

目次: ループイフダン5すくみを仕掛けています。過去最高益が出ていますね。 ここ数週間は過去最高益ちかく、今回も更新していますね。領土は十分広がり、この後の三角持ち合いの解消後も耐えられると思います。 アイネット証券とタイアップした特別レポー…

【不労所得形成】不労所得の形成は大変重要なことです。不労所得は労働所得に比べて際限がないためです。複利での資産形成によりそのスピードが最大化します。

目次: 再度不労所得形成の価値を見直しています。 不労所得量を増やしていくことを考えます。 複利運用の恐ろしさ、素晴らしい資産形成スピードを味方につけます。 再度不労所得形成の価値を見直しています。 不労所得の価値とは、単純に労働から解放される…

【複利投資】5すくみも7すくみもいい形です。この素晴らしい状態で利益をたたき出していけば安定感抜群で大きくなっていけます。

目次: ループイフダン5、7すくみを仕掛けています。 含み損が減じ利益になっていながら、次の利益を積み上げるターンに入っています。 不労所得が安定してできれば、複利運用が可能となります。 ループイフダン5、7すくみを仕掛けています。 アイネット証券…

【トライオート5すくみ+リラ2つ】第2週目。今週までの利益は33.2%でした。今後の展開も記載していきます。

目次: トライオートFXの5すくみ+スワッパートルコリラを仕掛けています。 またスワップを増やしていくリラも。スワッパーとして追加しました。 今週までの利益は、年利換算33.2%でした。 トライオートFXの5すくみ+スワッパートルコリラを仕掛けています…

【トライオートFX5すくみ】今週の利益は年利換算28.1%と良いですが、イメージは3000pipsの広めのシステムを2000pipsに縮めた感じですね。1.5倍リスクを取り、2倍リターンを狙う感じです。最後はチャート次第でレンジなら勝ちます。

目次: インヴァスト証券「トライオートFX」で5すくみ始めました。 今週の年利換算は、28.1%で十分すぎですね。リスクリワードは悪くないのでは。特に最近ボラティリティ小さいですし。 すくみなど比較的安全な方法で慣れたうえで、利益が出たら止めるのもあ…

【5すくみ戻りのターン】ループイフダン5すくみが極めて良い状態です。円安で含み損が一気に減じ、利益が出ています。すくみの本質を理解できる特別レポートの内容が生きています。

目次: アイネット証券の、FXの自動売買システムである、ループイフダンで4・5すくみを仕掛けて運用しています。 4・5すくみでは、領土拡大という言い方をしています。領土が大きくなったうえで、その領土内で内政が始まります。 このすくみに関して、レポ…

【内政特化すくみ・コアレンジャー】進化版5すくみが可能か。トライオートFXの自動売買システムですが、レンジを上手く使っており、大変面白いです。

目次: インヴァスト証券のトライオートFXはすでにシステムがパッケージされています。コアレンジャーです。これは楽ですし、何よりも、無駄が少ないです。 進化版5すくみ=5すくみをコアなレンジで多く仕掛ける=5すくみコアレンジャーが可能ですね。 年利3…

【トライオートFX】資金が増えてきたので次のFX会社を開設しつつ、ヘッジとやりやすさを増やします。リラ円のスワップも高い。

目次: 淡々と利益が上がってきており、複利投資ができつつあります。 FX自動売買は各社の提供するシステムに、個人の好みが出そうです。私はリラ円を扱えつつ、自動売買が欲しいです。 インヴァスト証券「トライオートFX」リラ円のスワップポイントも高いで…