SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

4すくみ

【すくみとトレンドフォローの併用】トレンドフォローとすくみを同時に行うことで、利益の最大化と含み損の最小化を図ります。

目次: 4・5すくみは良くも悪くも含み損を抱えます。利益が減りますね。 最強の手法はトレンドフォローです。 トレンドフォロー理想はこんなイメージです。 スワップは気にしないが、念のため気にしておく。アイネット証券、マネースクエア2社を使いこなす…

FXの利益の出方が変わってきました。裁量>自動売買となってきており、FX取引の究極系に近づきつつあります。すくみ手法で売りも買いもドテンが余裕になりましたね。

目次: ブログを書いたり、FX自動売買の最適化を考えて日々過ごしていたら、結局は目の前のチャートを見続けていることとなり、常に裁量の勉強となっていたようです。 FX自動売買は両建てで走らせています。つまりすくみ手法です。 すくみ手法をレポートに仕…

【過去最高益を更新し続けています】ループイフダンもトラリピもトライオートも素晴らしい状態が続きます。利益が積みあがり続けています。すくみ手法は特別レポートどうぞ。

目次: あまりに素晴らしい状態が続いていますので、驚いていますが、今後も続くと思います。 レンジが続く限りどこまでも利益が伸びます。伸びた後なら資金が貯まっているので、トレンドも余裕です。 すくみ手法の始め方は、各レポートに奥義を書いています…

【4・5・7すくみと裁量の結果】2月4週は2500pips証拠金で年利換算113.3% (すくみ37.9%+裁量75.5%)。売りの利益を何とか確定。ユーロドルを確定。三角持ち合い上抜けがどうなるか。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で113.3%でした。すくみで37.9%。裁量で75.5%。円高を少し利確したのが正解、一気に円安ですね。 またすくみの張り方は、円安か円高かを見極め、そちらの方向…

【4・5・7すくみと裁量の結果】1月2週は2500pips証拠金で年利換算18.9% (すくみ18.9%+裁量0%)。動きが出つつあります。トレンドを見極めます。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で18.9%でした。すくみで18.9%。裁量で0%。次の大きな値動きを警戒し続けています。 またすくみの張り方は、円安か円高かを見極め、そちらの方向にロケットを…

【今年の投資計画】FX自動売買ループイフダン4・5・7すくみ、トラリピ3すくみ投資、株式投資、仮想通貨を使いこなした投資計画と去年の計画検証。

謹賀新年:あけましておめでとうございます。 今年もいろいろな手法を駆使して、お金の増やし方や支出の方法を発信していきたいと思います。ある一種類の投資特化型ではなく、様々な投資を極めつつ、比較をすることで、最も効率の良い投資、負けにくい投資を…

【ループイフダン4・5すくみと裁量の結果】12月1週は2500pips証拠金で年利換算25.7% (すくみ1.7%+裁量24.0%)。すくみは一度止めて三角持ち合い崩壊に向けて、張りなおしました。また裁量でトレンドを追います。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で25.7%でした。すくみで1.7%。裁量で24.0%。値動きが少し戻りましたが、三角持ち合い放れを警戒しています。 この検証結果には、プラスして裁量を載せます。…

【5すくみ戻りのターン】ループイフダン5すくみが極めて良い状態です。円安で含み損が一気に減じ、利益が出ています。すくみの本質を理解できる特別レポートの内容が生きています。

目次: アイネット証券の、FXの自動売買システムである、ループイフダンで4・5すくみを仕掛けて運用しています。 4・5すくみでは、領土拡大という言い方をしています。領土が大きくなったうえで、その領土内で内政が始まります。 このすくみに関して、レポ…

【ループイフダン4・5すくみと裁量の結果】9月4週は2500pips証拠金で年利換算79.3% (すくみ13.7%+裁量65.7%)。すくみ+裁量での逆回転が大きく効いてきました。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で79.3%でした。すくみで13.7%。裁量で65.7%。値動きからうまく裁量で利益を取り出せています。 この検証結果には、プラスして裁量を載せます。裁量を載せる…

【ループイフダン4・5すくみと裁量の結果】9月3週は2500pips証拠金で年利換算29.3% (すくみ11.9%+裁量17.4%)。すくみ+裁量での実績を載せます。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で29.3%でした。すくみで11.9%。裁量で17.4%。円安から円高にまたなってきました。 この検証結果には、プラスして裁量を載せます。裁量を載せることで、ルー…

【トラリピ4すくみ】トラリピ4すくみハーフ&ハーフ:真ん中においてプラスになるので、常に1つプラスにならないかな。

目次: トラリピ4すくみを追加しました。毎週検証していきます。 やり方はいつも通りの100pipsほどでやります。ユーロ円だけ120pips幅。これでうまく仕掛けを取っていきます。 トラリピ4すくみを追加しました。毎週検証していきます。 マネースクエアで4すく…

【予測的中】ループイフダン5すくみとトラリピ3すくみが本領発揮しています。また円高を見据えた裁量がにらみを効かせています。ドルの基軸通貨たる所以とその使いどころを中央銀行は分かっていますね。

目次: 予測通りの展開になりつつあります。円高及び中央銀行による守りです。 中央銀行はハト派です。いったん株価が下押ししたとしても、再度上がっていくのは目に見えています。それにつられて円高もある程度のところで止まるでしょう。つまり逆三角持ち…

【すくみ手法】ループイフダン4・5すくみ絶好調

目次: ループイフダン 5すくみが絶好調です。 含み損が大きく減り、確定利益が積み上がっています。 利益確定ができた後は、より安定した内政に入ります。 この後が最高です。外にまた向かう時、つまり、トレンドが出た時に向け資本金を積むチャンスです。 …

【円高でも円安でも利益が出る】戻りの中のすくみは最強です。大きなトレンドも戻れば一気にレンジです。含み損が減り確定利益が増えました。レンジを制する者はFXを制す。

目次: アイネット証券ループイフダンの「すくみ」は円高でも円安でも安定して利益が出ています。 すくみの良さは、レンジ時には利益が跳ね上がり、大きなトレンドも戻ればトレンドの端っこでレンジとなり、利益を出し続ける点ですね。 このすくみに関してレ…

【中央銀行がケアしている世界】上下に為替がグダグダと動く気がします。2、3、4、5すくみすべてうまくいくタイミングかもしれません。

目次: 各国の中央銀行が身構えています。余裕ですねこれは。 高金利通貨の積み立てなども、中央銀行がケアしており、問題ない気がしています。中央銀行が目を光らせていれば、大暴落はそんなに起きにくいと思っています。この状態なら買えますね。 とりあえ…

【レンジの世界】ユーロ円が戻ってきます。クロス円も上がるでしょう。またその後は大幅な暴落が見えています。こんな時なら当然すくみ手法です。特別レポートで手法をご確認ください。

目次: ユーロ円が、クロス円が上がり、ドルが下がるタイミングです。 アイネット証券のループイフダンですくみ=じゃんけんのような形になるように通貨ペアを仕込んでいます。 このすくみに関してレポートを作成しました。特別レポート内には、すくみの手法…

【ループイフダン4・5すくみと裁量の結果】6月2週は2500pips証拠金で年利換算156.8% (すくみ14.4%+裁量142.4%)。すくみ+裁量での実績を載せます。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で156.8%でした。すくみで14.4%。裁量で142.4%。円高トレンドが円安に変化したので売りを利確し、大きな利益に。すくみは淡々といつも通り。 この検証結果に…

【米中冷戦の乱世へ】ボラティリティを活かす:ブロック経済圏すくみ同盟によるボラティリティとスワップ両取りの時代か。

目次: 乱世ではすくみ同盟でボラティリティもスワップも取ります。 乱世が来ると思います。米中の冷戦が激化しています。 外貨の一つとして高金利通貨、リラ、ペソ、ランドを買うのもありです。 SSS特別レポートですくみ手法はしっかりと学べます。 乱世で…

【ループイフダン4・5すくみと裁量の結果】5月1週は2500pips証拠金で年利換算145.6% (すくみ9.4%+裁量136.2%)。すくみ+裁量での実績を載せます。裁量の利益確定が進みました。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で145.6%でした。すくみで9.4%。裁量で136.2%。裁量側のポジションの含み益を確定させました。 この検証結果には、プラスして裁量を載せます。裁量を載せるこ…

【動けばすくみ、動かなければスワップ】相場が動かないときに高金利通貨を持つとスワップで利益が出ます。またスワップ差を取るようにしていると積み重なります。4月の最新平均スワップをアップしています。

目次: すくみとスワップ投資は、動と静、両方共利益が出続けるため良い投資となります。 2すくみのイメージはこんな感じです。両建てのことです。 アイネット証券とマネースクエアの自動売買に任せてしまうのが、一番楽だとは思います。やり方は簡単です。 …

【ボラよ来い】GWに狙われるフラッシュクラッシュといいますが、狙ってほしい。スマホあれば裁量も全然OK。忙しい方はすくみでOK。GWの予算を稼いでしまいます。

目次: GWのクラッシュは全然ありなのではないでしょうか。 遊びながらも値動きを確認できる時代になりました。さらに自分で取引せず自動売買でいいわけです。加えて2・3・4・5すくみならどちら方向でもよし。 このすくみに関してレポートを作成しました。 …

【ループイフダン4・5すくみと裁量の結果】4月4週は2500pips証拠金で年利換算28.4% (すくみ28.4%+裁量0%)。すくみ+裁量での実績を載せます。裁量が完全に当たりユーロ円の含み益が激増。NZドルも落ちてきて5すくみがくるくる。週次100万円の世界へ入ります。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で28.4%でした。すくみで28.4%。裁量で0%。予測がピッタリ的中し、裁量側のポジションの含み益が素晴らしい。 この検証結果には、プラスして裁量を載せます。…

【すくみ最高】暴落でも暴騰でも待ちに待ったGW。はーやくこい。年利100%超えがあり得るタイミングです。仕掛けます。

目次: すくみに最高の季節がやってきました。 年始の大暴落からの大暴騰の動きは年利換算100%越えですよ! すくみなら、上下どちらでも取れます。また3000pipsも先進国通貨が動く可能性は著しく低い。 特別レポートで、すくみの張り方、メカニズムはばっち…

【静から動へ】動きが出てきました。すくみの本領発揮です。すくみの年利が跳ね上がりそうな雰囲気。

目次: ついに動きが出てきました。 ループイフダン5すくみは乱世の時代にこそ、利益が上がりまくります。 すくみに関してレポートを作成しました。内容は盛りだくさんです。各種実例とともに解説しています。 新規の通貨ペアが出ても多段階すくみを張りこな…

【行動の意味】仮説を検証するために、評価系に行動を乗せます。投資は市場、仕事はお客様。評価しないと仮説が検証できません。

目次: 評価して初めて、良かったか悪かったかが、わかるようになります。 仮説検証を繰り返しつつ、目標地点へ到達する。順張りにしていく。 無理なく評価をしていく方法として、5すくみを始めました。上がっても下がっても横ばいでも確定利益が出る手法で…

【継続性高い】ループイフダン4・5すくみがいい形で利益を出しています。特別レポートでぜひ利益の発生メカニズムを学びましょう。

目次: すくみ手法が一定の支持を得ています。 このすくみに関してレポートを作成しました。内容は盛りだくさんです。各種実例とともに解説しています。 今回レポートを書き上げて、是非多くの方に読んで欲しいと思い、アイネット証券に、本ブログ経由で口座…

【ループイフダン4・5すくみと裁量の結果】4月2週は2500pips証拠金で年利換算47.3%(すくみ19.1%+裁量28.1%)。2000pipsで70.9%。すくみ+裁量での実績を載せます。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で47.3%でした。すくみで19.1%。裁量で28.1%。値動きは大きく、トレードがしっかりできました。 この検証結果には、プラスして裁量を載せます。裁量を載せる…

【先進国通貨+高金利通貨】ボラティリティが上がり大チャンス到来か。高金利通貨2すくみや先進国通貨3すくみ、5すくみなど張れるシステムは張り、ボラティリティを活かしきります。中央銀行が控えているので、安定感は最後に付与されます。

目次: 毎日言っていますが、チャートが煮詰まっています。 リラ円やメキシコペソ円も利益がうまく上がり続けています。 自動売買によるすくみ手法や、高金利通貨を扱うなら、4社は開いておくとよいです。アイネット証券からは、大好評のSSS特別レポートがも…

【ループイフダン4・5すくみと裁量の結果】3月5週は2500pips証拠金で年利換算32.7%(すくみ10.8%+裁量21.9%)。2000pipsで49.0%。すくみ+裁量での実績を載せます。

目次: FX自動売買ループイフダンを4・5すくみになるようにかけています。 今週の結果は、年利換算で32.7%でした。すくみで10.8%。裁量で21.9%。値動きはよし。また裁量がうまくいっています。 この検証結果には、プラスして裁量を載せます。裁量を載せるこ…

【ボラティリティが爆上げしそうな】やっと相場に動きが出てきました。過去数年のエネルギーが放出されますが、中央銀行がケアします。すくみ投資のいい開始タイミングです。

目次: ついにボラティリティが上がりそうですね。 ボラティリティが上がり、ぐだぐだ=つまりトレンドが見極められない=レンジとなれば、3・4・5すくみが勝てる土壌ですし、またスピードを伴う利益が出ます。 ボラティリティ、つまりある時間の間に上下…