SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

コインチェック

【仮想通貨】また大きく上がっています。IOST下がったら買い、上がったら半分利確がいいですかね。新しい通貨として使っていきたいです。

目次: 仮想通貨が落ちてきました。ここから更に落ちる可能性もありますが、淡々と買い進めるのもありです。 IOSTは10円以下で買って、100円から500円で売りたいと思います。 どこまででも上がるとは思いませんが、国の発行する通貨よりは使いやすい気がしま…

仮想通貨は今日も上がります。ビットコインやイーサリアムなど主要どころの頻繁な取引ならSBI FXトレードが手数料が安いです。

目次: 仮想通貨の淡々とした取引には、SBI FXトレードがいいですね。 仕掛けを作るなら、SBI FXTRADEが安くつきます。手数料が安い。 あまりに大きな値動きがあるので、ビットコインなら、2%程度の15万円づつしかけを張っていきましょう。 仮想通貨の淡々と…

【仮想通貨】世界の変化は速い。21年、22年とまた変化がおきそうです。円価値が暴落する時に価値の保全には仮想通貨。ビットコインやイーサリアムもいいですし、IOSTがやはり面白い。

目次: 今日も淡々仮想通貨が上がっています。IOST増やしていきます。 仮想通貨を買い、淡々と増やしていくのは、今後の円の価値暴落にも対応できていると思います。 仮想通貨は通貨が弱い国には素晴らしい価値をもたらします。 今日も淡々仮想通貨が上がっ…

日本円より魅力的な仮想通貨が強い。落ちたら買いで進めていきます。次の大暴落狙いで積み立てもいいですね。

目次: 仮想通貨が落ちても上がってきます。買いを続けています。 売らずにずっと積み立てるのは面白いと思います。 仮想通貨はびっくりするほど上がっています。未だ参加者は投資経験者でも半数程度。この感じならまだまだ企業参入は続くため上がりますね。…

【仮想通貨】仮想通貨もしっかり上がってきています。コインチェックでIOSTが年始から20倍。まだまだ参入者は増えるでしょう。

目次: コインチェックの仮想通貨がうまく上がってきています。 ひさびさに使って、すぐに買ったのが、IOST (アイオーエスティー)です。 仮想通貨はびっくりするほど上がっています。未だ参加者は投資経験者でも半数程度。この感じならまだまだ企業参入は続…

【仮想通貨】IOSTがすでに10倍くらいです。推奨タイミングはばっちり。この後はインフレが来ており、金利も上がり、一度調整するとは思っています。

目次 仮想通貨の上げ方がものすごい年始でした。 仮想通貨の特性として、「一度買った人が売らなくなる」=「値上がりし続ける前提で持ち続ける」=「売り物がでなくなり上がり続ける」があると思います。 また各国が出す通貨より、仮想通貨は使いやすい気が…

投資をしていない状態=円買いポジションのみに全振りしている状態です。恐ろしい。。仮想通貨や外貨に換えていきます。

目次: 投資をしていない状態とは、円買いポジションにすべての資産をかけている状態です。 法定通貨が使われず、仮想通貨が使われる世界。さすがに国が制御するとは思いますが。 仮想通貨は一つの価値の保全手段だとは思います。 投資をしていない状態とは…