お金の使い方
目次: 2020年滅茶滅茶早いですが、ふるさと納税のいい情報が入りました。消費の仕方の考察を進めていきます。 さとふるでイオンカード(WAON一体型)でふるさと納税すると「ときめきポイント20倍」、イオンJMBカードでふるさと納税すると「JALマイル…
結論から ①確定益があり、含み損があるポジがある場合は、利益分を吐き出す形で損切り。そして再度、今の価格で切ったポジ数を持ち、もともとの指値になるように指しておく。 例えばもともと、100銭単位でアイネット証券のループイフダンを張っていて、110円…
目次: お金を稼ぐ方法はありますが、同時に使う方法も重要です。 幸福度=消費支出/不労所得という式があります。消費支出の内訳が重要かと思います。豊かさ=精神満足度に直結する消費支出を作りましょう。 実はすぐに得られる都市機能。交通網が整備され…
目次: ネット銀行があらゆる媒体を介した資金のプール場所になりそうですね。 ネット銀行は「すくみ」の価値の中心になるのでは。 金融資産を管理する圧倒的なセキュリティを持ちつつ、FXなどで結局貸出=レバレッジがかかるような機能もある、銀行グループ…
現金が無くなり、電子状態で価値が保管され始め、決済も電子になると、ネット銀行のみになりそうですね。 ここからどうなっていくのか、FXや株をやっていると、銀行に資金を置いておく必要があまりなくなっていきますね。銀行の唯一の利用方法は普通の人にと…
目次: 面白いネット銀行を見つけました。ドル円のスプレット2銭。 ネット銀行なので引き出しはセブンイレブンのATMからのようです。月2回引き出し手数料無料。未成年口座は月7回まで無料。 面白いネット銀行を見つけました。ドル円のスプレット2銭。 GMOあ…
目次: 消費の前に投資するとかなり利益が出ます。 途中で消費してみると面白い結果が出ます。タワーマンションを5年目で買った試算。タワーマンションに住みながら、楽しく生きていけます。 10年目にタワーマンションを買った場合は、その後すぐにアーリー…
ループイフダンはきちんと儲かりますので考える時間が増えますね。 年利20%をきちんと取れる手法は、なかなかございません。アイネット証券やひまわり証券のループイフダンはFXを自動化して年利20%とっていますが、どんなものでも値動きから同じことができま…
目次: お金は使う時に価値が最大化します。 人生を味わい尽くす。やってみたいことリストは早めにやります。 まだご自身のビジネスが見えない場合は投資から始めるといいと思います。順番は貯蓄→FX→株→不動産でしょうか。 各手法はこちらから口座開設ができ…
大きなお金を得るためには中長期での見積もりや計画が必要です。 実現可能性を担保した上で、見積もりや計画をしていくことで、中長期での目標達成に繋がります。特に複利で稼ぎを作っていく投資においては、無理のない資金の準備と、投資項目の整理整頓が必…
光インターネットの最高速度かつ安いNURO光を引いてみます。 超高速で月々4743円でかつ12万円キャッシュバックもあります。 何より超高速の光回線がブログを書くのに有難い!引いてみてまた良さを書きます。 まずはひくぞ。
目次: ふるさと納税はしないと損!今年の納税を利用出来るのはあと2日!(現在12/30朝)。冷凍庫パンパンになります笑 さとふる ふるさと納税.com ふるり ふるなびグルメポイント ふるなびトラベル ふるさとプレミアム ふるさと納税はしないと損!今年の納税…
目次: 消費の仕方は投資と似ています。 価値の保全と日々の管理料 物の本質的価値を見極め、値付けを行い等価交換し、付加価値を付けていく 物を貸すことで、賃貸料を貰う 事業の展開の種は日々の消費の中にあります。 消費の仕方は投資と似ています。 10万…
ブッフェに隔週くらいでいっております。 まとめておきます。 評価方法: 独断 評価指標: 味、種類、空間の雰囲気、混み具合(混んで無い方、占有空間が広い方が5点)、価格、総合点 評価尺度: 1から5点の0.5点刻み。価格以外 平均3.0: もう一度来れる店とする …
小屋で暮らすという番組を見ました。 支出を極限まで下げる 人生で日々改善する目的が幸福感の増強のはずなので、幸福になれれば、それでよしと言う場合に、お金は必要なくなる場合があります。 というか、生きるためのお金を稼ぐために会社にいき朝6時から…
消費毎に不労所得を決めるのもいい手です。 サラリーマン最強です。 まあ別にサラリーマンやっていても、同僚はいい人たちだし上司も頑張っているし、年金は貰えるし、毎月給料振り込まれるし、退職金あるし、社会的信用あるし、借金できるし、カード入れる…
目次 不労所得月30万円を得る具体的方法を考えてみます。 前提条件 目標 年利をいくらとるか。 アイネット証券ループイフダンの仕掛け方 トルコリラ円の仕掛け方 年利20%方法はレバレッジを若干多くかけているため、損をする可能性が残ります レバレッジを1…
目次 旅行大好きで国内旅行結構行きます。 ①海石榴(つばき)箱根 湯河原 ②環翠楼(かんすいろう) 箱根 強羅温泉 旅行大好きで国内旅行結構行きます。 特に温泉宿が多いですね。 これまで泊まってきたホテルや温泉宿の数々を記載していきます。 投資で稼い…
目次 お金の使い方の一つ食費。独断と偏見でおいしいものをたっぷりと紹介します。 すぐに食べれる加工食品編 ①茅乃舎の出汁 ②ジョセフィーヌ ドレッシング ③ラクサヌードル シンガポール風 ④地味に 森永乳業 モウ バニラ ⑤ラショウハン:タンタンメン ⑥やは…
突然ですが、日本の再生のための少子化対策は生涯の仕事としていきたいです。 ニッセイ社による定量データの統計処理結果 東京における出生率との正の相関 重要項目 ・34までの女性の出産率 ・家の広さ ・持ち家比率 が上位3つでした。 人口ピラミッドがつ…
様々な先生方が逆の時点で意見を表明されております。 宮田氏。日経平均EPSは1400で推移。PER15倍とすれば21184円。一方、2525氏。ジャスティスショート。さてどうみるべきか。私も感じる相場の雰囲気はジャスティスショート。一方割高かというと割安。円高…
ヒルトングランドバケーションから、郵便物が届いてました。 中身は、先日グレードアップした際の書類です。 最初にオーナーになった時は、隔年の控えめなポイント数でしたが(HGVCはポイント制です)、 これで家族で2年に1回ハワイ、メインランドなら毎年行け…
昨日岡山県笠岡市のふるさと納税で、お米20キロを申し込みました。調べたところ、どうやら今のところ1万円で20キロが最もお得なようですね。届くのは来月末なので、それまでは仕方なく近所で購入です。随分前に何かで頂いたお米券を使います。お米は重いので…
貯金、投資は今のお金を未来に移すこと 消費、借金は未来のお金を今に移すこと この点を踏まえると、 いつ使うのか 何に使うのか どれ程使うのか を設定することが稼ぐことと同じく いや、もっと大きな意味を持っていることがわかります。 極端なことを言え…