SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

2022-07-02から1日間の記事一覧

【トラリピ円売すくみ】第14週。年利換算26.9%です。円高が来ています。久しぶりですね。

目次: 第14週は年利換算26.9%でした。 マネースクエアトラリピのすくみも円を買わない無円すくみにしていきます。 円安対策及び、資産の保全対策として、各国の先進国通貨を買い続け、利益を確定し続ける「無円すくみ」が完成です。さてどうなるか。 第14週…

【トラリピのユーロポンド検証】30万円で開始。第58週 (7/2) は年利換算66.2%。程よく動いていますね。

目次: マネースクエアのユーロポンドが始まりました。特別レポートも書きましたし、面白い通貨ペア同士で検証を始めたいと思います。 この通貨ペアたちは間違いないので検証開始します。具体的仕掛けはこんな感じです。 マネースクエアトラリピの特別レポー…

【トラリピ2すくみ】トラリピのメキシコペソ円2すくみ検証。第131週 (7/2)は年利換算10.5%。少し円高ですね。

目次: 年利10.5%です。少し仕込み始めました。 マネースクエアメキシコペソ円の2すくみ検証。具体的な仕掛け方はこのような形です。 年利10.5%です。少し仕込み始めました。 ペソ円下がって上がってまた下がって、いいレンジですね。 マネースクエアペソ円…

【ループイフダン円無し・外貨4すくみ】第4週。年利換算48.2%。とても順調にまた過去最高益更新です。ユーロドル、ユーロ豪ドル、豪ドルNZドル、豪ドルドル、NZドルドルでぐるっとまわしました。円もうイヤ。

目次: 今週の結果。年利換算48.2%。安定感抜群で過去最高益更新です。 ループイフダン4すくみの円がないバージョンを進めていきたいと思います。 具体的な仕掛け方はこちら。やっと円を抜いてできますね。 アイネット証券とタイアップした特別レポートはハ…