2022-03-26から1日間の記事一覧
目次: マネースクエアのユーロポンドが始まりました。特別レポートも書きましたし、面白い通貨ペア同士で検証を始めたいと思います。 この通貨ペアたちは間違いないので検証開始します。具体的仕掛けはこんな感じです。 マネースクエアトラリピの特別レポー…
目次: トラリピ5すくみ始めます!150-200万円入金し、複利運用で50万円たまったら仕掛けを追加します。年利16.6%目標で30年後に50万円を2000万円へ目指します。 少しレバレッジを上げ気味で走ってみます。3すくみを見ていると、含み損がコロナショックです…
目次: 今週は年利換算2.12%です。激烈な円安ですね。今後起こる円安トレンドに大きく逆張りするため、一度止めて、波乗り=トレンド+すくみ=レンジを考える方法を作っていきたいと思います。これが最終形態と思います。あとは波の発生タイミングを見極め…
目次: 年利347.1%です。円安がすごすぎて過去最高益を再度激烈更新です。。 マネースクエアメキシコペソ円の2すくみ検証。具体的な仕掛け方はこのような形です。 年利347.1%です。円安がすごすぎて過去最高益を再度激烈更新です。。 ペソ円はなんじゃこりゃ…
目次: 第10週は年利換算47.3%%でした。激烈な円安が来ています。円の価値が下がりすぎ。今週で新5すくみの検討は止め、今後はトレンドとレンジの間を進めていく検討をしたいと思います。 ループイフダン5すくみの新バージョンを進めていきたいと思います。 …