2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.9 ドルリラが8.19 リラ円が13.2 となりドル>リラ>円です。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.6 ドルリラが8.18 リラ円が13.1 となり円>リラ>ドルです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.7 ドルリラが8.20 リラ円が13.2 となりリラ>ドル>円です。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.1 ドルリラが8.27 リラ円が13.0 となりリラ>ドル>円です。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が107.8 ドルリラが8.37 リラ円が12.8 となり円>ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
目次: 今週の結果:年利0%換算。でもペソは強そうですので買い増ししました。 こりもせず、久々に高金利通貨買いで落ちても積み立て複利投資やってみます! 複利ははっきり言って皮算用ですが、まあ今回はペソ円が上がるのではと思っています。少なくとも下…
目次: 今週の結果:週の確定利益の年利換算は0%。でも含み益換算は1147%です。リラ円売りポジションを追加し、含み益がすごいです。 こりもせず、久々に高金利通貨積み立て複利投資やってみます! 複利ははっきり言って皮算用ですが、まあ今回はリラ円が上…
目次: トラリピ5すくみ始めます!150-200万円入金し、複利運用で50万円たまったら仕掛けを追加します。年利16.6%目標で30年後に50万円を2000万円へ目指します。 少しレバレッジを上げ気味で走ってみます。3すくみを見ていると、含み損がコロナショックです…
目次: マネースクエア のトラリピを使って、3すくみを3セット張ってみます。 3すくみは①米ドル⇔円⇔ユーロ、②米ドル⇔豪ドル⇔円、③米ドル⇔NZドル⇔円の3タイプを仕掛けました。 具体的な仕掛け方はこんな形になります。 今週は年利換算7.35%です。若干円高です…
目次: マネースクエアメキシコペソ円の2すくみ検証。具体的な仕掛け方はこのような形です。 年利0%換算です。ペソ円強い。円高の中でも横ばいですね。 マネースクエアメキシコペソ円の2すくみ検証。具体的な仕掛け方はこのような形です。 この記事で作成し…
目次: ループイフダン5すくみを仕掛け、検証をしていきます。 今週は、2500pipsまで耐えられて年利換算13.0%。2000pipsまで耐えられて19.4%です。対円が動いていません。円高が来そうできませんね。 領土拡大と現在値とのイメージ図を描いてみました。戦略…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.0 ドルリラが8.30 リラ円が12.9 となり円=ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.0 ドルリラが8.18 リラ円が13.1 となり円>ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.0 ドルリラが8.10 リラ円が13.3 となり円>ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.1 ドルリラが8.07 リラ円が13.3 となり円>ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
目次: 円高が来つつあります。大きな利益を取れるタイミングが来ています。 やはり為替はループ系です。間違いなく利益が増えていきますね。 ループイフダンもトラリピも、円高にも円安にも強いすくみ特別レポートもらえます。 円高が来つつあります。大き…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.6 ドルリラが8.06 リラ円が13.4 となり円=ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
目次: コインチェックの仮想通貨がうまく上がってきています。 ひさびさに使って、すぐに買ったのが、IOST (アイオーエスティー)です。 仮想通貨はびっくりするほど上がっています。未だ参加者は投資経験者でも半数程度。この感じならまだまだ企業参入は続…
目次: 今週の結果:年利0%換算。 こりもせず、久々に高金利通貨買いで落ちても積み立て複利投資やってみます! 複利ははっきり言って皮算用ですが、まあ今回はペソ円が上がるのではと思っています。少なくとも下がらなければ何とかなる投資手法です。 やり…
目次: 今週の結果:年0%。リラ円売りポジションを追加しました。 こりもせず、久々に高金利通貨積み立て複利投資やってみます! 複利ははっきり言って皮算用ですが、まあ今回はリラ円が上がるのではと思っています。少なくとも下がらなければ何とかなる投資…
目次: トラリピ5すくみ始めます!150-200万円入金し、複利運用で50万円たまったら仕掛けを追加します。年利16.6%目標で30年後に50万円を2000万円へ目指します。 少しレバレッジを上げ気味で走ってみます。3すくみを見ていると、含み損がコロナショックです…
目次: マネースクエア のトラリピを使って、3すくみを3セット張ってみます。 3すくみは①米ドル⇔円⇔ユーロ、②米ドル⇔豪ドル⇔円、③米ドル⇔NZドル⇔円の3タイプを仕掛けました。 具体的な仕掛け方はこんな形になります。 今週は年利換算4.57%です。円高くる手前…
目次: マネースクエアメキシコペソ円の2すくみ検証。具体的な仕掛け方はこのような形です。 年利0%換算です。レンジから円高に入りそうです。 マネースクエアメキシコペソ円の2すくみ検証。具体的な仕掛け方はこのような形です。 この記事で作成した、2すく…
目次: ループイフダン5すくみを仕掛け、検証をしていきます。 今週は、2500pipsまで耐えられて年利換算7.1%。2000pipsまで耐えられて10.7%です。対円が動いていません。これは大きな値動きの前触れで、一気に円高など来るかもしれません。 領土拡大と現在値…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.6 ドルリラが8.00 リラ円が13.5 となりリラ>円>ドルです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.9 ドルリラが8.06 リラ円が13.4 となりほぼ同じです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。 直…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が109.0 ドルリラが8.09 リラ円が13.4 となりリラ>円>ドルです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が109.4 ドルリラが8.13 リラ円が13.4 となりほぼ変わらずです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 各通貨円高で見ています。…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が109.6 ドルリラが8.15 リラ円が13.3 となりドル>円=リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。 まずはドル安から開始され…
目次: 今週の結果:年利19%換算。 こりもせず、久々に高金利通貨買いで落ちても積み立て複利投資やってみます! 複利ははっきり言って皮算用ですが、まあ今回はペソ円が上がるのではと思っています。少なくとも下がらなければ何とかなる投資手法です。 やり…