2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が106.8 ドルリラが6.98 リラ円が15.2 となり、ほぼ同じです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ドル円もゆっくりですが、落ち…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が106.8 ドルリラが6.98 リラ円が15.2 となり、円>ドル=リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ドル円もゆっくりですが、…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が107.2 ドルリラが6.98 リラ円が15.2 となり、円>ドル=リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ドル円もゆっくりですが、…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が107.5 ドルリラが6.98 リラ円が15.3 となり、円>ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ドル円はそのままですが、…
目次: マネースクエア のトラリピを使って、激しく3すくみ利益を狙います。 激しいトラリピ約定を狙います。仕掛け方はこんな形になります。 今週は年利換算3.9%で値動きが小さいですね。含み損は増えています。 すくみ手法をレポートに仕上げています。マ…
目次: リラ円は完全にスワップがなくなりましたね。ペソ円は未だ少しはありますが。もうスワップでは稼げない時代になってしまいました。 リラ円・ペソ円の自動売買を片方にはると、勝手に為替変動も利益にしてくれますので、楽ですね。 リラ円は完全にスワ…
目次: マネースクエア のトラリピを使って、3すくみを3セット張ってみます。 3すくみは①米ドル⇔円⇔ユーロ、②米ドル⇔豪ドル⇔円、③米ドル⇔NZドル⇔円の3タイプを仕掛けました。 具体的な仕掛け方はこんな形になります。 今週は過去最高益更新!年利換算4.6%で…
目次: マネースクエアメキシコペソ円の2すくみ検証。具体的な仕掛け方はこのような形です。 原油が下がり、ペソが下がり、今後ペソ円の買いで勝てるとすれば、戦争発生ですね。 マネースクエアメキシコペソ円の2すくみ検証。具体的な仕掛け方はこのような形…
目次: ループイフダン5すくみを仕掛け、検証をしていきます。 今週は、2500pipsまで耐えられて年利換算16.5%。2000pipsまで耐えられて24.7%です。5すくみ最高で、過去最高益付近で推移しています。 領土拡大と現在値とのイメージ図を描いてみました。戦略ゲ…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が107.6 ドルリラが6.93 リラ円が15.4 となり、リラ>円>ドルです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ドル円はそのままですが、…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が107.7 ドルリラが6.96 リラ円が15.3 となり、ほぼ同じです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ドル円はそのままですが、 ユ…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が107.6 ドルリラが6.97 リラ円が15.3 となり、ドル>円>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ドル円が104円台目指して…
目次: コロナウイルスが発生しており、原油価格は暴落、インプットが変わると次々と変化が起きますね。 FX自動売買はかなり使いやすくなっています。 高金利通貨がダメージを受けた今、安定した利益がでるのはやはり自動売買システムですね。 コロナウイル…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が107.5 ドルリラが6.93 リラ円が15.4 となり、ドル>リラ=円です。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ドル円が104円台目指して…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が107.4 ドルリラが6.90 リラ円が15.4 となり、円>ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ドル円が104円台目指して…
目次: マネースクエア のトラリピを使って、激しく3すくみ利益を狙います。 激しいトラリピ約定を狙います。仕掛け方はこんな形になります。 今週は年利換算23.9%で安定しつつ、利益が重なっています。 すくみ手法をレポートに仕上げています。マネースクエ…
目次: マネースクエア のトラリピを使って、3すくみを3セット張ってみます。 3すくみは①米ドル⇔円⇔ユーロ、②米ドル⇔豪ドル⇔円、③米ドル⇔NZドル⇔円の3タイプを仕掛けました。 具体的な仕掛け方はこんな形になります。 今週は過去最高益更新!年利換算14.7%で…
目次: マネースクエアメキシコペソ円の2すくみ検証。具体的な仕掛け方はこのような形です。 原油が下げ止まりましたので、売りの役割を終えた売りトラリピたちを止めました。買い多めの状態を続けます。今週は下がっていますが、次の円高がこなければ大丈夫…
目次: ループイフダン5すくみを仕掛け、検証をしていきます。 今週は、2500pipsまで耐えられて年利換算26.5%。2000pipsまで耐えられて39.8%です。5すくみ最高で、過去最高益付近で推移しています。 領土拡大と現在値とのイメージ図を描いてみました。戦略ゲ…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.0 ドルリラが6.91 リラ円が15.5 となり、ドル>リラ>円です。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ドル円が104円台目指して…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が107.4 ドルリラが6.90 リラ円が15.4 となり、ドル>円>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ドル円が104円台目指して…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が107.1 ドルリラが6.81 リラ円が15.6 となり、円>リラ>ドルです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ループイフダン5すくみは…
目次: コロナショックで様々なものの価値が洗い出されました。 コロナショックで価値の変動幅=ボラティリティが大きくなりました。この後はジェットコースターのようなレンジと思っています。 証拠金を多めに、レンジを広くとることで解決できますし、さら…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が107.7 ドルリラが6.76 リラ円が15.8 となり、円>リラ>ドルです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ループイフダン5すくみは…
更新したところのみ太字にしてます。 今日は、 ドル円が108.3 ドルリラが6.72 リラ円が16.0 となり、円>ドル>リラです。 ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。 ループイフダン5すくみは…
目次: マネースクエア のトラリピを使って、激しく3すくみ利益を狙います。 激しいトラリピ約定を狙います。仕掛け方はこんな形になります。 今週は年利換算32.4%で過去最高益付近でした。素晴らしい結果です。 すくみ手法をレポートに仕上げています。マネ…
目次: マネースクエア のトラリピを使って、3すくみを3セット張ってみます。 3すくみは①米ドル⇔円⇔ユーロ、②米ドル⇔豪ドル⇔円、③米ドル⇔NZドル⇔円の3タイプを仕掛けました。 具体的な仕掛け方はこんな形になります。 今週は過去最高益更新!年利換算45.2%で…
目次: マネースクエアメキシコペソ円の2すくみ検証。具体的な仕掛け方はこのような形です。 原油が下げ止まりましたので、売りの役割を終えた売りトラリピたちを止めました。買い多めの状態を続けます。 マネースクエアメキシコペソ円の2すくみ検証。具体的…
目次: ループイフダン5すくみを仕掛け、検証をしていきます。 今週は、2500pipsまで耐えられて年利換算18.2%。2000pipsまで耐えられて27.3%です。5すくみ最高で、ほぼ過去最高益です。 領土拡大と現在値とのイメージ図を描いてみました。戦略ゲームみたい。…
目次: リラ円、ペソ円の下落ががある程度止まってきています。 高金利通貨は、買いたいですよ、スワップ高いですもの。 2すくみ=つまり両建ては、売りでも利益を出し続けます。 またリラ円の自動売買を片方にはると、勝手に為替変動も利益にしてくれますの…